アカウント名:
パスワード:
マルクスは正しかった!
資源(エネルギーや食糧、水など)の供給限界がある以上、マルクスが夢想したような楽天的な未来はないでしょう。
格差が淘汰に変わるだけです。
タンパク源にもなるし、脂肪はエネルギーにもなるかも。淘汰ではなく資源化と言い換えよう。
太陽定数と炭素固定効率。つまりバイオマスの再生量、特に食糧になる量、から、生息可能な人口の限界は予測可能。とはいえ、その幅は70億から130億まで幅広い。一時的には再生量以上のバイオマスを消費する、現象としてはいくつかの種を食いつくす、ことで限界以上の人口を記録するだろうから、今が既に限界を越えていなとも限らない。
でも機械化自動化で労働から解放されたら、たどり着くところはそこですよね。
ロボットってロボットが作るものなの?高度な機械の生産には人の手による高度な労働力が必要なんじゃないの?
そこの所は重要な点なんだけれど共有はされてない感じ。
「働かなくても食っていける社会は来るのだろうか」の「働かなくても」とか、他の「失業する」とかの主語は個々人ではなく人類です。なぜなら、既に失業する人はいるし、働かずに食っている人はいるから。そういうスケールの話はしていない。人類として働く必要がなくなっている、労働力としてロボットに劣っている、そういう状況を言います。
で、そうなる前提を単純に言えば人類よりロボット(AI)の方が優秀になった時なのです。で、それは「自分たちより優秀なロボット」を人類が作った時で、その人類より優秀なのですから、それらロボット
マルサス「」
だな。働く必要がないのに働くとかアホじゃなかろうかと。
生活保護受給者の主張ですね
働くつもりがないなら失業保険はもらえないから、生活保護であってる。
まじレスするとこの場合トマスモアだろ?アダムスミス…いくら儲かっても胃袋は限られてるんだから再配分されるだろ?倫理的にも当たり前だよね?リカード…労働者が反逆するのはけしからんが、国家が責任をもって再配分しろ!JSミル…労働者よ!自由のために起ち上がれ!マルクス…万国の労働者よ団結せよ!
むかしから”能力のある奴が儲けるの当然じゃね?”的なこと言う奴見るたびに思うんだが。圧倒的な能力持った奴が現れて世界の資産と貨幣を全て手に入れたらどうするの?一人の資産家と資産持ってないその他になってしまうと思うんだが。そうなると資産家がロボットでいくら製品を作っても誰も買わない、というか買えないよね?売れない製品しか作れない生産手段、資産は価値ないよね?という事は地球上には価値のない資産しかないという事になるんじゃないの?という事は労働なきところに価値は生じない。極論だけどアダムスミス以来マルクスに継承された労働価値説は論証されたことになるんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
なんという共産主義 (スコア:1, おもしろおかしい)
マルクスは正しかった!
建前を見て性善説を解く人 (スコア:1)
資源(エネルギーや食糧、水など)の供給限界がある以上、
マルクスが夢想したような楽天的な未来はないでしょう。
格差が淘汰に変わるだけです。
人間が資源になる (スコア:1)
タンパク源にもなるし、脂肪はエネルギーにもなるかも。
淘汰ではなく資源化と言い換えよう。
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:0)
エネルギーも食料もここ数百〜数十年は供給量が単調増加してんだけど、どこに限界があるの?キロワットとかカロリーとかの単位で根拠持って示せる? まあ水は年間降水量として明らかな分、それらに比べたら明確だね。それでも未使用で海に捨てられてるだけの水はまだ多いし、海水淡水化などの技術でも解決可能な話なんだけど。
Re:建前を見て性善説を解く人 (スコア:1, 興味深い)
太陽定数と炭素固定効率。つまりバイオマスの再生量、特に食糧になる量、から、生息可能な人口の限界は予測可能。
とはいえ、その幅は70億から130億まで幅広い。
一時的には再生量以上のバイオマスを消費する、現象としてはいくつかの種を食いつくす、ことで限界以上の人口を記録するだろうから、今が既に限界を越えていなとも限らない。
Re: (スコア:0)
要は供給量は増加するけど、それ以上に人間の数が増えてしまいどこかで破綻するというものでしょうか。 うろ覚えですが。
Re: (スコア:0)
でも機械化自動化で労働から解放されたら、
たどり着くところはそこですよね。
Re: (スコア:0)
ロボットってロボットが作るものなの?
高度な機械の生産には人の手による高度な労働力が必要なんじゃないの?
Re: (スコア:0)
そこの所は重要な点なんだけれど共有はされてない感じ。
「働かなくても食っていける社会は来るのだろうか」の「働かなくても」とか、他の「失業する」とかの主語は個々人ではなく人類です。
なぜなら、既に失業する人はいるし、働かずに食っている人はいるから。
そういうスケールの話はしていない。
人類として働く必要がなくなっている、労働力としてロボットに劣っている、そういう状況を言います。
で、そうなる前提を単純に言えば人類よりロボット(AI)の方が優秀になった時なのです。
で、それは「自分たちより優秀なロボット」を人類が作った時で、
その人類より優秀なのですから、それらロボット
Re: (スコア:0)
マルサス「」
Re: (スコア:0)
だな。
働く必要がないのに働くとかアホじゃなかろうかと。
Re: (スコア:0)
生活保護受給者の主張ですね
Re:なんという共産主義 (スコア:1)
働いていても収入が低ければ生活保護の対象ですよ。
Re: (スコア:0)
働くつもりがないなら失業保険はもらえないから、生活保護であってる。
Re: (スコア:0)
まじレスするとこの場合トマスモアだろ?
アダムスミス…いくら儲かっても胃袋は限られてるんだから再配分されるだろ?倫理的にも当たり前だよね?
リカード…労働者が反逆するのはけしからんが、国家が責任をもって再配分しろ!
JSミル…労働者よ!自由のために起ち上がれ!
マルクス…万国の労働者よ団結せよ!
むかしから”能力のある奴が儲けるの当然じゃね?”的なこと言う奴見るたびに思うんだが。
圧倒的な能力持った奴が現れて世界の資産と貨幣を全て手に入れたらどうするの?
一人の資産家と資産持ってないその他になってしまうと思うんだが。
そうなると資産家がロボットでいくら製品を作っても誰も買わない、というか買えないよね?
売れない製品しか作れない生産手段、資産は価値ないよね?
という事は地球上には価値のない資産しかないという事になるんじゃないの?
という事は労働なきところに価値は生じない。
極論だけどアダムスミス以来マルクスに継承された労働価値説は論証されたことになるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
多分絵画や音楽といった芸術関係の趣味をやり始めても横で自分より遥かに出来のいい作品を作る機械がいてやる気を無くしそうですし。