アカウント名:
パスワード:
は今からじゃダメなのか。じゃあ「山田うどん県」で
じゃあ「山田うどん県」で
それは、埼玉。
だ埼玉県でいいじゃないか。それがいやなら、十万石県でも、フライ県でも、ゼリーフライ県でも、ってのぼうの城周辺だけか。
#最初、山田=外宮の門前町⇒伊勢うどん? とか思った。
いや、埼玉はマジで「そば」より「うどん」なんだよね。名物にはなってないかもしれないけど、他所でいう「そば屋」の感覚で「うどん屋」の看板もそれなりに目立ってる。
「うどん」が美味しくいただける土地は昔豊かだったという話も聞くけど(小麦が取れたからということらしい)、都市伝説の一種かね~。
#ちなみに「カツ丼」といえば「ソースカツ丼」#自分は卵とじの方が好きだけど。
>「うどん」が美味しくいただける土地は昔豊かだったという話も聞くけど(小麦が取れたからということらしい)、>都市伝説の一種かね~。
そばが荒れ気味の地味のやせた土地でも取れるってのはありますね。
うどん県でのことなら、水不足の時でも作れるというので小麦が生産されていました。渇水時でもうどんをゆでる、とか冗談でよく言われますけど、実は一番水を使ってるのは稲作のための水でして、ゆでるための水はそれに比べるとかなり少ないのです。
埼玉のうどんは自慢していいと思うよ。ほうとうもあるし。食べ放題だ。
武蔵国の土壌は立川ローム層なので、水田に向いてないのです。なので、逆に、昔から良質な小麦が取れました。うどんを打てなければ嫁に行けないと言われていたぐらいです。
都道府だと競争相手が少ないので割となんとでもできそうな予感
都とか道の方が、他が居なくて便利だろ?
北海道は、「でっかい道」で商標登録できそうなきがする。
# 古いな
香川県民です。正直なところ県民の多くは「うどん県」なんて止めてくれ、と思っています。県や観光協会が、そういった県民の意識を汲み取らずに悪乗りしているんです。どこか他県が「うどん県」を名乗りたいなら、喜んで譲りますよ。
> 正直なところ県民の多くは「うどん県」なんて止めてくれ、と思っています。観光資源は県外の人にアピールするものだから,ある意味でそれは正解。
問題は「うどん県。それだけじゃない香川県」で注目を浴びた後にうどん以外のアピールをするはずだったのに,1年半たっても「現在、製作中です。しばらくお待ちください。」 [my-kagawa.jp]な状態な点。結局,香川県はうどんしかないということを自ら証明してしまった。これは完全に失敗だと思う。
悪乗りはたしかにそうだけど、しかし実際「香川県」というと四国の何処だっけとか四国すら怪しい人が多い中、うどん県といえば「ああ讃岐うどんの」と出てきますから、知名度としては良いことかと。あとは讃岐=香川県を覚えてもらえば・・・うーむ。
#まず他県と混同されない北海道だから好きなコト言える
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
うどん県 (スコア:0)
は今からじゃダメなのか。
じゃあ「山田うどん県」で
Re:うどん県 (スコア:2, おもしろおかしい)
じゃあ「山田うどん県」で
それは、埼玉。
Re:うどん県 (スコア:2)
だ埼玉県でいいじゃないか。
それがいやなら、十万石県でも、フライ県でも、ゼリーフライ県でも、ってのぼうの城周辺だけか。
#最初、山田=外宮の門前町⇒伊勢うどん? とか思った。
Re: (スコア:0)
いや、埼玉はマジで「そば」より「うどん」なんだよね。
名物にはなってないかもしれないけど、他所でいう
「そば屋」の感覚で「うどん屋」の看板もそれなりに
目立ってる。
「うどん」が美味しくいただける土地は昔豊かだった
という話も聞くけど(小麦が取れたからということらしい)、
都市伝説の一種かね~。
#ちなみに「カツ丼」といえば「ソースカツ丼」
#自分は卵とじの方が好きだけど。
Re:うどん県 (スコア:1)
>「うどん」が美味しくいただける土地は昔豊かだった
という話も聞くけど(小麦が取れたからということらしい)、
>都市伝説の一種かね~。
そばが荒れ気味の地味のやせた土地でも取れるってのはありますね。
Re:うどん県 (スコア:1)
うどん県でのことなら、水不足の時でも作れるというので小麦が生産されていました。
渇水時でもうどんをゆでる、とか冗談でよく言われますけど、
実は一番水を使ってるのは稲作のための水でして、ゆでるための水はそれに比べるとかなり少ないのです。
Re: (スコア:0)
埼玉のうどんは自慢していいと思うよ。ほうとうもあるし。食べ放題だ。
Re: (スコア:0)
武蔵国の土壌は立川ローム層なので、水田に向いてないのです。
なので、逆に、昔から良質な小麦が取れました。
うどんを打てなければ嫁に行けないと言われていたぐらいです。
Re:うどん県 (スコア:1)
都道府だと競争相手が少ないので割となんとでもできそうな予感
Re: (スコア:0)
都とか道の方が、他が居なくて便利だろ?
北海道は、「でっかい道」で商標登録できそうなきがする。
# 古いな
Re: (スコア:0)
香川県民です。
正直なところ県民の多くは「うどん県」なんて止めてくれ、と思っています。
県や観光協会が、そういった県民の意識を汲み取らずに悪乗りしているんです。
どこか他県が「うどん県」を名乗りたいなら、喜んで譲りますよ。
Re:うどん県 (スコア:3, 興味深い)
> 正直なところ県民の多くは「うどん県」なんて止めてくれ、と思っています。
観光資源は県外の人にアピールするものだから,ある意味でそれは正解。
問題は「うどん県。それだけじゃない香川県」で注目を浴びた後に
うどん以外のアピールをするはずだったのに,1年半たっても
「現在、製作中です。しばらくお待ちください。」 [my-kagawa.jp]
な状態な点。結局,香川県はうどんしかないということを自ら証明してしまった。
これは完全に失敗だと思う。
Re: (スコア:0)
悪乗りはたしかにそうだけど、
しかし実際「香川県」というと四国の何処だっけとか四国すら怪しい人が多い中、
うどん県といえば「ああ讃岐うどんの」と出てきますから、知名度としては良いことかと。
あとは讃岐=香川県を覚えてもらえば・・・うーむ。
#まず他県と混同されない北海道だから好きなコト言える