アカウント名:
パスワード:
>売り上げを出しているにもかかわらず、タックスヘイブンなどの回避策により売り上げに見合う税金を払っていない
売り上げに見合う税金は払ってるでしょ。消費税を逃れる方法でもあるのかね、、
消費税は、最終消費者が負担する税金なので、起業は1円も払いません。勘違いしないように。
経済的な話と法的な話をごっちゃにしないように。
法的には納税義務があるのは事業者。これは間違いない。
経済的には誰が負担しているかというと、生産・流通過程にある全事業者+消費者。これは、消費税がない場合とある場合を比べてみれば明らか。消費税5%のせいで105万円で売ってたところ、消費税がなくなれば、もちろん100万円で売ってもよいんだけど、105万円でもそれなりに売れてたものなんだから、例えば103万円とかに価格が設定されるのが通常。売る側は3万円余計にもうかるし、消費者は2万円安くなるし、おまけに消費も増える。
これは税金一般について言えるんだけど、AとBの取引について課税するときは、Aから取ろうがBから取ろうが経済的には同じ(素人には違うように見えるので、政治的にはだいぶ違うんだけどね!)。なので、法制度上は、取りやすいほうから取る。
> 消費税5%のせいで105万円で売ってたところ、消費税がなくなれば、もちろん100万円で売ってもよいんだけど、> 105万円でもそれなりに売れてたものなんだから、例えば103万円とかに価格が設定されるのが通常。
いまだ消費税を廃止した例はありませんが、どこの国の通常でしょう?
いや、合理的に想定される行動として、です。
要するに「通常」ではなく「ボクの予想」ということですね。よくわかりました。
直感的にわかりやすい説明を試みたつもりでしたが、説明力が不足しており申し訳ないです。
もっと理論的で正確な説明については下記でも参照してみてください。ミクロ経済学の初歩です。http://psuke.hungry.jp/micro/microintoro4.html [hungry.jp]
> 直感的にわかりやすい説明を試みたつもりでしたが、説明力が不足しており申し訳ないです。いいえ。あなたに足りていないのは説明力ではなく理解力です。そのリンク先は課税時の価格形成を説明しているのみです。課税廃止後の価格が課税開始前の価格を上回る理由とはなりません。
課税がある場合とない場合を比べているので、同じことです。時間的先後関係はこの分析では問題にされていません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
馬鹿じゃないのか、 (スコア:-1)
>売り上げを出しているにもかかわらず、タックスヘイブンなどの回避策により売り上げに見合う税金を払っていない
売り上げに見合う税金は払ってるでしょ。消費税を逃れる方法でもあるのかね、、
Re: (スコア:0)
消費税は、最終消費者が負担する税金なので、起業は1円も払いません。
勘違いしないように。
Re: (スコア:0)
消費者が負担するなんて文言は消費税法にはありません。そもそも「消費者」の語すら出てきません。
Re: (スコア:3)
経済的な話と法的な話をごっちゃにしないように。
法的には納税義務があるのは事業者。これは間違いない。
経済的には誰が負担しているかというと、生産・流通過程にある全事業者+消費者。これは、消費税がない場合とある場合を比べてみれば明らか。消費税5%のせいで105万円で売ってたところ、消費税がなくなれば、もちろん100万円で売ってもよいんだけど、105万円でもそれなりに売れてたものなんだから、例えば103万円とかに価格が設定されるのが通常。売る側は3万円余計にもうかるし、消費者は2万円安くなるし、おまけに消費も増える。
これは税金一般について言えるんだけど、AとBの取引について課税するときは、Aから取ろうがBから取ろうが経済的には同じ(素人には違うように見えるので、政治的にはだいぶ違うんだけどね!)。なので、法制度上は、取りやすいほうから取る。
Re: (スコア:0)
> 消費税5%のせいで105万円で売ってたところ、消費税がなくなれば、もちろん100万円で売ってもよいんだけど、
> 105万円でもそれなりに売れてたものなんだから、例えば103万円とかに価格が設定されるのが通常。
いまだ消費税を廃止した例はありませんが、どこの国の通常でしょう?
Re:馬鹿じゃないのか、 (スコア:2)
いや、合理的に想定される行動として、です。
Re: (スコア:0)
要するに「通常」ではなく「ボクの予想」ということですね。
よくわかりました。
Re:馬鹿じゃないのか、 (スコア:2)
直感的にわかりやすい説明を試みたつもりでしたが、説明力が不足しており申し訳ないです。
もっと理論的で正確な説明については下記でも参照してみてください。ミクロ経済学の初歩です。
http://psuke.hungry.jp/micro/microintoro4.html [hungry.jp]
Re: (スコア:0)
> 直感的にわかりやすい説明を試みたつもりでしたが、説明力が不足しており申し訳ないです。
いいえ。あなたに足りていないのは説明力ではなく理解力です。
そのリンク先は課税時の価格形成を説明しているのみです。
課税廃止後の価格が課税開始前の価格を上回る理由とはなりません。
Re:馬鹿じゃないのか、 (スコア:2)
課税がある場合とない場合を比べているので、同じことです。時間的先後関係はこの分析では問題にされていません。