アカウント名:
パスワード:
フリードリンクだのがあるに越した事はないけど、国内だと大抵は近所にコンビニだの食堂だのがあるからあんまり気にならないでありますねぇ。近所にコンビニも食堂も無い職場は地獄……
そういえば、地元(正確には隣の市)に出来たデータセンター。周りには何もなく、コンビニだけがあるという。繁華街まで出るのに公共交通だと2時間弱掛かる。働いている方。ご苦労様です。
コンビニがあるだけましではないかと。東京都沿岸部埋立地突端某所のデータセンター、開所後数年は近隣にコンビニも、内部に売店も、仕出し弁当の配達も何もなく、ただ最寄駅までのシャトル便と称する乗合ワゴンが一時間に2,3本出ているだけだったと聞きます。#いまは仕出し弁当の配達とか、バイトの女の子が一人で切り盛りしてる小規模な売店ができた。都バスも通るようになった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
コンビニと冷蔵庫 (スコア:0)
フリードリンクだのがあるに越した事はないけど、国内だと大抵は近所にコンビニだの食堂だのがあるからあんまり気にならないでありますねぇ。
近所にコンビニも食堂も無い職場は地獄……
Re:コンビニと冷蔵庫 (スコア:1)
そういえば、地元(正確には隣の市)に出来たデータセンター。周りには何もなく、コンビニだけがあるという。繁華街まで出るのに公共交通だと2時間弱掛かる。働いている方。ご苦労様です。
Re: (スコア:0)
コンビニがあるだけましではないかと。
東京都沿岸部埋立地突端某所のデータセンター、開所後数年は近隣にコンビニも、内部に売店も、仕出し弁当の配達も何もなく、
ただ最寄駅までのシャトル便と称する乗合ワゴンが一時間に2,3本出ているだけだったと聞きます。
#いまは仕出し弁当の配達とか、バイトの女の子が一人で切り盛りしてる小規模な売店ができた。都バスも通るようになった。