アカウント名:
パスワード:
バットマンが高所から舞い降りるシーンをCGで作った際、本来の俳優でも演技可能である着地後に歩き去る姿までCGで作ったから、俳優の仕事を奪うことになるとして問題になりましたね。
てか、濡れ場俳優使わんでもCGでやればええんちゃうの?って思ったけどなんか理由あんのかな?
なんと!非実在より実在(俳優)の方が萌えるという層があるんですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
上半身の言い分を聞きたい (スコア:1)
荒事はスタントマンやCGに任せるけど演技は自分のものだ、ということらしいです。
「×××シーンの腰つきが最高だ!」とか評価されたら、どーするんだろう。
Re: (スコア:0)
バットマンが高所から舞い降りるシーンをCGで作った際、本来の俳優でも演技可能である
着地後に歩き去る姿までCGで作ったから、俳優の仕事を奪うことになるとして問題になり
ましたね。
Re: (スコア:0)
てか、濡れ場俳優使わんでもCGでやればええんちゃうの?って思ったけどなんか理由あんのかな?
Re: (スコア:0)
なんと!非実在より実在(俳優)の方が萌えるという層があるんですよ。