アカウント名:
パスワード:
> 今月になって犯人のものと見られる「メッセージ入りの記憶媒体」が発見されたが、> 弁護人側はこれに対し「1月に、みんなで探したわけじゃないですか!それでも見つからなかった」> 「逮捕後に埋められたのかもしれない」などと主張している。
警察がそんな危険な証拠捏造をするわけがない ↓過去に警察がそのような証拠捏造をした例はたくさんあります ↓稀な例で警察を疑っていては限が無い。何も信用できなくなる ↓録音録画による取調べの可視化をして、今更被疑者には手の出しようも無い「証拠」を開示するだけで信用性は上がります
「推定無罪」以前に、もはや疑わしいのは片山さんじゃなく警察の側だよなぁ。一体何を隠してるんだろう? マスコミに先走り汁をぶっかけちゃった匿名幹部の面子を守るためなのか?
そもそも神○川県警の時点で信用されないのが現実・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%A... [wikipedia.org]
以前、しばらく川崎に住んでいたことがありますが、モラルの低さに閉口しっぱなしの日常でした。
・サイレン回してるわけでもないのに、一方通行を逆送とか・酔っ払いに罵声を浴びせるとか
はなわが歌にするほど [youtube.com]だし。
疑わしいのではなくて、本件ですでに証拠をねつ造して冤罪してまんがな。
つまり疑いではなく現実に冤罪を起こしている。だから捜査に当たっては完全公開して自らの姿勢を正すべき状況なんだが、強権を発動しているな。
やっぱり政権交代で後退してしまったようだ。
民主党が与党になった後で小沢や鳩山を貶めたのも証拠捏造してマスコミにリークした結果だよね。これ逮捕されているのが野党関連の人だったりして。
捏造云々以前に、「本当に犯人のUSBメモリなのか?」という疑問があります。逮捕後に、別の誰かがイタズラ目的で置いた可能性が否定出来ない。なので証拠能力に疑問が湧きます。
犯人のメールによれば、USBメモリに保存されているのはTrueCryptのキーのはずですが、報道によるとソースコードが入っていたとされていますし、別物の可能性が捨てきれないのではないかと。
>、「本当に犯人のUSBメモリなのか?」>片山容疑者がそのUSBメモリを置いたのか
いずれも実証できていないので、普通なら証拠としてすら採用されないはずなんですけどね。でも、今回の事件では何故か証拠として通ってしまうんですよね。
ほとんど「お前は犯人顔だから有罪」の理屈がまかり通ってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
想定問答 (スコア:5, 参考になる)
> 今月になって犯人のものと見られる「メッセージ入りの記憶媒体」が発見されたが、
> 弁護人側はこれに対し「1月に、みんなで探したわけじゃないですか!それでも見つからなかった」
> 「逮捕後に埋められたのかもしれない」などと主張している。
警察がそんな危険な証拠捏造をするわけがない
↓
過去に警察がそのような証拠捏造をした例はたくさんあります
↓
稀な例で警察を疑っていては限が無い。何も信用できなくなる
↓
録音録画による取調べの可視化をして、
今更被疑者には手の出しようも無い「証拠」を開示するだけで信用性は上がります
「推定無罪」以前に、もはや疑わしいのは片山さんじゃなく警察の側だよなぁ。
一体何を隠してるんだろう? マスコミに先走り汁をぶっかけちゃった匿名幹部の面子を守るためなのか?
Re: (スコア:0)
そもそも神○川県警の時点で信用されないのが現実・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%A... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
以前、しばらく川崎に住んでいたことがありますが、
モラルの低さに閉口しっぱなしの日常でした。
・サイレン回してるわけでもないのに、一方通行を逆送とか
・酔っ払いに罵声を浴びせるとか
Re: (スコア:0)
はなわが歌にするほど [youtube.com]だし。
Re: (スコア:0)
疑わしいのではなくて、本件ですでに証拠をねつ造して冤罪してまんがな。
つまり疑いではなく現実に冤罪を起こしている。だから捜査に当たっては完全公開して自らの姿勢を正すべき状況なんだが、強権を発動しているな。
やっぱり政権交代で後退してしまったようだ。
Re:想定問答 (スコア:1)
民主党が与党になった後で
小沢や鳩山を貶めたのも証拠捏造してマスコミにリークした結果だよね。
これ逮捕されているのが野党関連の人だったりして。
Re: (スコア:0)
捏造云々以前に、「本当に犯人のUSBメモリなのか?」という疑問があります。
逮捕後に、別の誰かがイタズラ目的で置いた可能性が否定出来ない。
なので証拠能力に疑問が湧きます。
犯人のメールによれば、USBメモリに保存されているのはTrueCryptのキーのはずですが、
報道によるとソースコードが入っていたとされていますし、
別物の可能性が捨てきれないのではないかと。
Re: (スコア:0)
>、「本当に犯人のUSBメモリなのか?」
>片山容疑者がそのUSBメモリを置いたのか
いずれも実証できていないので、普通なら証拠としてすら採用されないはずなんですけどね。
でも、今回の事件では何故か証拠として通ってしまうんですよね。
ほとんど「お前は犯人顔だから有罪」の理屈がまかり通ってる。