アカウント名:
パスワード:
普段充電器を繋いでる端子って、充電にも使えるけども、充電用なんかじゃない汎用通信端子だったりするんですよねぇ……
通信端子にハッキングツールを接続してハッキングする。ということ自体はありがちな話のように思うけど、『充電器のように見せかけることで、簡単にツールを接続させることができる』という手法は、結構いろんな意味で怖いなぁ……
高性能&コンパクト化の弊害か。そういえば自分が持ってる古いAndroidタブレット、充電端子は充電専用で、USB端子と別になってる。ノートPCもまず一緒になってるのはないね。スマホや最近のタブレットはというと、充電兼用端子だけ。
物理的なセキュリティだけ考えれば、前者のほうが優秀なんだなwうざいけどねー専用ACアダプタwww
どのタブレットのこと言ってるのかわかんないけど、10インチクラスのタブレットはたいてい専用充電端子持ってますよ。USB端子で充電できるのもあるけど遅い。# タブレットに含めていいかわかんないけどSurfaceなんかそもそもUSB充電できない。
兼用USB端子のみってのも考え物で、端末をホストにしてると給電のすべが無いのですね。
USBの規格で唯一失敗だったなというのは供給電力ですねえ。USB3.0になって2倍近くに増量されましたがそれでも少ねえ・・・
あれ?USB3.0が100Wとか話題にしてなかったっけ?と思ったら規格は出てるんですね、USB PDって。しかし製品化は年末か来年とか。従来品との互換性とか、そもそも安全なのか多すぎじゃね100Wとか、まだよくわかりませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
高機能端子の弊害か (スコア:4, 参考になる)
普段充電器を繋いでる端子って、充電にも使えるけども、
充電用なんかじゃない汎用通信端子だったりするんですよねぇ……
通信端子にハッキングツールを接続してハッキングする。
ということ自体はありがちな話のように思うけど、
『充電器のように見せかけることで、簡単にツールを接続させることができる』
という手法は、結構いろんな意味で怖いなぁ……
Re: (スコア:0)
高性能&コンパクト化の弊害か。
そういえば自分が持ってる古いAndroidタブレット、充電端子は充電専用で、USB端子と別になってる。
ノートPCもまず一緒になってるのはないね。
スマホや最近のタブレットはというと、充電兼用端子だけ。
物理的なセキュリティだけ考えれば、前者のほうが優秀なんだなw
うざいけどねー専用ACアダプタwww
Re: (スコア:0)
どのタブレットのこと言ってるのかわかんないけど、10インチクラスのタブレットはたいてい専用充電端子持ってますよ。
USB端子で充電できるのもあるけど遅い。
# タブレットに含めていいかわかんないけどSurfaceなんかそもそもUSB充電できない。
兼用USB端子のみってのも考え物で、端末をホストにしてると給電のすべが無いのですね。
Re: (スコア:0)
USBの規格で唯一失敗だったなというのは供給電力ですねえ。
USB3.0になって2倍近くに増量されましたがそれでも少ねえ・・・
USB PD (スコア:1)
あれ?USB3.0が100Wとか話題にしてなかったっけ?
と思ったら規格は出てるんですね、USB PDって。
しかし製品化は年末か来年とか。
従来品との互換性とか、そもそも安全なのか多すぎじゃね100Wとか、まだよくわかりませんね。
Re: (スコア:0)