パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

水道水はそのまま飲む? 飲まない?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    水道管直結給水なら、そのまま飲まない理由はあまりない。
    受水槽なら、飲用を避ける理由はいくらでも思いつく。

    名水の街に住んでいますけど、直結給水の水道水は美味しいんですよ。ラーメンが美味い理由とされてるぐらい。
    でも、オフィスビルの受水槽を経由するとものすごく不味くなる、というより健康に不安を抱く味になる。
    苦情入れて清掃してもらっても、多少改善はしてもそのままじゃ駄目でしたね。最低でも浄水器+煮沸が必要でした。

    大都市部でビルだと直結給水は難しいでしょうから、水道水飲まなくなるでしょうねぇ…。
    リサーチの結果にも表れてますね。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 20時09分 (#2395206)

      リサーチ(?)は「飲む/飲まない」だけにしか言及していないのですが、
      「なぜならば——」と続いてないので、何の意味があるのかなあという疑問が。
      記事では案の定、コメントに記述された感想をもってなぜならばを作っていますが。
      そもそも、記事のような理由付けを求めるならば、経路上の受水槽他設備の有無などの
      前提で分けないといけないのに、得体の知れない感想を転載して水質やら味がどうとか
      簡単に言ってのける思考パターンが不思議でならないわけで。
      しかし、感想も上記の前提を無視してる人が多くて、蛇口品質=水道局品質という
      神話が世間では普通なのだとわかり、ゾッとしています。

      親コメント
      • by muumatch (16737) on 2013年06月06日 0時01分 (#2395331)
        それ以前に、サイト見てみますと単にWeb上で参加した人が答えるだけのものみたいですね。
        特定の地域の人だけに偏らないようにとか、そういう配慮がなされている訳でも無さそうですし、
        こういうやり方で出た数字にどれほどの意味があるのかなという気も…
        親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...