アカウント名:
パスワード:
著作権欄は会社になるんじゃないの?個人で請け負った仕事でも著作権欄をどうするかは決めるだろうし。#かの国ではどうなのかはよく知らないので解説希望
それより問題なのが「その仕事に関わったかどうか」の判断を著作権欄で行ってる点。簡単に書き換えられてしまう部分に頼って虚偽だと断罪してるわけで、まず最初にこの採用担当者が微妙だなあ…という印象。
仕事で建てた、ビルやマンションに俺の名前が刻まれていない。会社で受注したからか。
初期型i8080Aには嶋さんの家紋が入っていたそうですし、(チップの顕微鏡写真を検索すると家紋が有るのと無いのがある。後で改版した時に消えたっぽい)Appleのマシンには以前なら筐体に作り手のサインが入ってましたけどね。また、MacのROMイメージに開発者の写真が入ってたのは有名だったはず。 [srad.jp]# でも人材引き抜きの手がかりになるのでやめたんだっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
仕事で書いたなら (スコア:0)
著作権欄は会社になるんじゃないの?個人で請け負った仕事でも著作権欄をどうするかは決めるだろうし。
#かの国ではどうなのかはよく知らないので解説希望
それより問題なのが「その仕事に関わったかどうか」の判断を著作権欄で行ってる点。簡単に書き換えられてしまう部分に頼って虚偽だと断罪してるわけで、まず最初にこの採用担当者が微妙だなあ…という印象。
Re: (スコア:0)
仕事で建てた、ビルやマンションに俺の名前が刻まれていない。
会社で受注したからか。
Re:仕事で書いたなら (スコア:2)
初期型i8080Aには嶋さんの家紋が入っていたそうですし、
(チップの顕微鏡写真を検索すると家紋が有るのと無いのがある。後で改版した時に消えたっぽい)
Appleのマシンには以前なら筐体に作り手のサインが入ってましたけどね。
また、MacのROMイメージに開発者の写真が入ってたのは有名だったはず。 [srad.jp]
# でも人材引き抜きの手がかりになるのでやめたんだっけ?