アカウント名:
パスワード:
少なくともアメリカはそういうとこだよ?日本だって自己救済は禁じられてるけど緊急避難や正当防衛は許されてるし。
夜警すらできない政府に意味はあるんだろうか?テロリズムが問題なのは平和を脅かすからであって、政府に反逆するからではないと思う。
政府にできないことが、個人ならできると考える理由が分からないんだけど。
政府の警察組織をもってしても誤認逮捕とかがあるのに、個人がそれをできるとは思えない。できる個人もいるかもしれないが、できない個人が大多数だろう。できない人が無理矢理やろうとしたら誤認による攻撃の連鎖が止まらなくなるだろう。できる人(や会社)に委託するとしたら、そういう財力がある人だけが守られる世の中になる。
もし政府にできないことが個人にできるのなら、政府にもできるようにすればいい。幸い、日本は独裁国家ではなく民主国家だから、国民の選択によってそれができる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ミイラ取りがミイラ、対テロ報復がテロ (スコア:0)
Re:ミイラ取りがミイラ、対テロ報復がテロ (スコア:1)
少なくともアメリカはそういうとこだよ?
日本だって自己救済は禁じられてるけど緊急避難や正当防衛は許されてるし。
Re: (スコア:0)
夜警すらできない政府に意味はあるんだろうか?
テロリズムが問題なのは平和を脅かすからであって、政府に反逆するからではないと思う。
Re: (スコア:0)
政府にできないことが、個人ならできると考える理由が分からないんだけど。
政府の警察組織をもってしても誤認逮捕とかがあるのに、
個人がそれをできるとは思えない。できる個人もいるかもしれないが、できない個人が大多数だろう。
できない人が無理矢理やろうとしたら誤認による攻撃の連鎖が止まらなくなるだろう。
できる人(や会社)に委託するとしたら、そういう財力がある人だけが守られる世の中になる。
もし政府にできないことが個人にできるのなら、政府にもできるようにすればいい。
幸い、日本は独裁国家ではなく民主国家だから、国民の選択によってそれができる。