アカウント名:
パスワード:
電子署名を埋め込んで、それを元にしてチェックするようなことは出来ないんだろうかと思ったけど、スクリーンショット撮られてコピーされたら終わりだなっていうところに気づいた。根絶ってのは無理だから、仕組みとして権利侵害行為をやりづらくするとか、本人確認の出来る仕組みとか、こういう幅広く募集する分野ではあっても良いのかなと。画像や音楽ばっかりじゃなく、オープンソース分野でも同様の問題は起こりえる(実際に起こってる?)と思うんだよね。それが野放しにされてるのを見ると、結局「これだ!」っていう解決法は今のところ無いのかなと。
>スクリーンショット撮られてコピーされたら終わりだなそれを解決するのが電子透かしじゃないですかね。
ネット上で公開するなら、相手のIPアドレスや取得時刻も埋め込んだ方がいいと思いますけど、サーバー側の負荷はいかほどですかね。
参考にして描いたとか下絵にしてトレスしたとかでアカラサマに構図が似てるとアウトになることあるから透かしだけじゃダメ臭い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
電子署名的な何か? (スコア:0)
電子署名を埋め込んで、それを元にしてチェックするようなことは出来ないんだろうかと思ったけど、スクリーンショット撮られてコピーされたら終わりだなっていうところに気づいた。
根絶ってのは無理だから、仕組みとして権利侵害行為をやりづらくするとか、本人確認の出来る仕組みとか、こういう幅広く募集する分野ではあっても良いのかなと。
画像や音楽ばっかりじゃなく、オープンソース分野でも同様の問題は起こりえる(実際に起こってる?)と思うんだよね。
それが野放しにされてるのを見ると、結局「これだ!」っていう解決法は今のところ無いのかなと。
Re: (スコア:0)
>スクリーンショット撮られてコピーされたら終わりだな
それを解決するのが電子透かしじゃないですかね。
ネット上で公開するなら、相手のIPアドレスや取得時刻も埋め込んだ方がいいと思いますけど、サーバー側の負荷はいかほどですかね。
Re:電子署名的な何か? (スコア:2)
参考にして描いたとか下絵にしてトレスしたとかでアカラサマに構図が似てるとアウトになることあるから透かしだけじゃダメ臭い。