アカウント名:
パスワード:
NSAのアホ毛がぴぴーん!と立つような単語、文字列、その組み合わせを一覧にしたらどうかと。
元のメール:夕飯の買い物の相談NSA的解釈:アメリカ本土への爆撃
になるような。ちょっと書き方を変えるだけで普通にメールしてるんだけど、NSA内部では誰かの毛が毎日数本抜けていくような内容なら面白い。てかコンテストしちゃえ。
物騒な言葉(麻薬の名前とか取引場所とか)を温和な言葉(スポーツのチームだのスタジアム名だの)に例える暗号の逆を行くわけですね。「そろそろ中国人をアメリカからたたき出すべきだ」とか書いてあると思ったら「中華料理は飽きた、ローストビーフでも食べようぜ」の暗号だったとか。
#冗談でやった行為が元で特殊部隊が部屋に突入してくる国でやる遊びじゃないな
アメリカの場合は冗談では済まないからな
スラング一つでテロリスト疑惑をかけられた男性、逮捕される [srad.jp]20代英国人男性、Twitterのつぶやきでテロリストと間違われ逮捕される [srad.jp]
日本でも点数稼ぎのためなら誤認逮捕などまったく問題ではない警察のおかげで冗談ではすまないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
むしろ (スコア:0)
NSAのアホ毛がぴぴーん!と立つような単語、文字列、その組み合わせを一覧にしたらどうかと。
元のメール:夕飯の買い物の相談
NSA的解釈:アメリカ本土への爆撃
になるような。
ちょっと書き方を変えるだけで普通にメールしてるんだけど、NSA内部では誰かの毛が毎日数本抜けていくような内容なら面白い。てかコンテストしちゃえ。
Re: (スコア:1)
物騒な言葉(麻薬の名前とか取引場所とか)を温和な言葉(スポーツのチームだのスタジアム名だの)に例える暗号の逆を行くわけですね。
「そろそろ中国人をアメリカからたたき出すべきだ」とか書いてあると思ったら「中華料理は飽きた、ローストビーフでも食べようぜ」の暗号だったとか。
#冗談でやった行為が元で特殊部隊が部屋に突入してくる国でやる遊びじゃないな
Re:むしろ (スコア:1)
アメリカの場合は冗談では済まないからな
スラング一つでテロリスト疑惑をかけられた男性、逮捕される [srad.jp]
20代英国人男性、Twitterのつぶやきでテロリストと間違われ逮捕される [srad.jp]
Re: (スコア:0)
日本でも点数稼ぎのためなら誤認逮捕などまったく問題ではない警察のおかげで冗談ではすまないでしょう。