アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
Internet2と地上波デジタルTVどちらに投資すべきか? (スコア:4, すばらしい洞察)
国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの『地上波デジタル放送への国費投入に反対する』(http://www.glocom.ac.jp/project/chijo/2002_10/2002_10_02.html) というテキストによりますと、総務省がデジタル化を推進する理由として、以下の5項目が挙げられています。
1.クリアな画像と音声を楽しむことができる。
2.欲しい情報を簡単に入手することができる。
そもそも (スコア:1)
という人が増えてきている気もするのですが、気のせい?
Re:そもそも (スコア:1)
少し前まではもうPCの前に座りっぱなしで、ほとんどテレビを見てなかった("聞いて"はいた、隣の部屋から問答無用で聞こえてくるので)のですが。
GBC版Wizardry [gung-ho.co.jp]買ったり、旧型のpalm買ったりと
「お茶の間」に居ながら「遊べる」ものを色々と仕入れてしまい、
またレポートetc...の季節なので現実逃避したい(文章書くためにPCに向かうということをあまりしたくない)という事情も手伝ってそういう事になってます。
gy0
お風呂テレビがはやっています (スコア:0)
皆さんいかが?