アカウント名:
パスワード:
去年もそうですが、水力発電のためと思われるダム水の使用が暑い時期に急速に行われています。http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/sessui/suigen_g.html [tokyo.jp]
今年は去年よりもさらに貯水率が低いですが大丈夫なんでしょうかね…
ダム放水量を見ても、放水無しの12時台を挟んで放水されているのを見ると水力発電は積極的に使われているように見え、水不足が心配です。# 心配なのは電力不足じゃなかった!?
2011年の大雨で阿賀野川(阿賀川)水系の水力発電所が壊滅的な被害を受けたことを考えるとお天道さま頼りの水力発電も楽観できないですよね。
通常水力の発電量はたかが300万kWだから、大してあてにしていないのでは?
Wikipediaがソースですが、阿賀野川だけでも370万kWですから原発3基分もありますよ(東北+東京)。水力に過大な安定性を求めるのはどうかなってのが私感です。安定性では地熱なんだろうけど、現時点では発電量が少なすぎ。
このストーリーは東京電力のはずだが?あとその300万kWはすべて通常水力なのかね?揚水発電は水不足とは関係ないよ。
わかりにくい書き方で申し訳ありません。#2419032の主旨は「水不足だけじゃなくても水力発電には不安定な要素があるよね」ってことです。阿賀野川のように水害にやられてしまっては揚水かどうかは関係ないし。
不安定といえば、2003年に検査偽装で、2007年~2011年に新潟県中越沖地震、2011年~現在まで東日本大震災で停止を余儀なくされた原子力発電のほうが、遥かに不安定では?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
水不足 (スコア:4, 興味深い)
去年もそうですが、水力発電のためと思われるダム水の使用が
暑い時期に急速に行われています。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/sessui/suigen_g.html [tokyo.jp]
今年は去年よりもさらに貯水率が低いですが
大丈夫なんでしょうかね…
ダム放水量を見ても、放水無しの12時台を挟んで放水されているのを見ると
水力発電は積極的に使われているように見え、水不足が心配です。
# 心配なのは電力不足じゃなかった!?
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: (スコア:3)
2011年の大雨で阿賀野川(阿賀川)水系の水力発電所が
壊滅的な被害を受けたことを考えるとお天道さま頼りの
水力発電も楽観できないですよね。
Re: (スコア:0)
通常水力の発電量はたかが300万kWだから、大してあてにしていないのでは?
Re: (スコア:3)
Wikipediaがソースですが、阿賀野川だけでも370万kW
ですから原発3基分もありますよ(東北+東京)。
水力に過大な安定性を求めるのはどうかなってのが私感です。
安定性では地熱なんだろうけど、現時点では発電量が少なすぎ。
Re: (スコア:0)
このストーリーは東京電力のはずだが?
あとその300万kWはすべて通常水力なのかね?揚水発電は水不足とは関係ないよ。
Re:水不足 (スコア:2)
わかりにくい書き方で申し訳ありません。
#2419032の主旨は
「水不足だけじゃなくても水力発電には不安定な要素があるよね」
ってことです。
阿賀野川のように水害にやられてしまっては揚水かどうかは関係ないし。
Re: (スコア:0)
不安定といえば、2003年に検査偽装で、2007年~2011年に新潟県中越沖地震、2011年~現在まで東日本大震災で停止を余儀なくされた原子力発電のほうが、遥かに不安定では?