アカウント名:
パスワード:
米国つーか北米もあと5年もしたら据え置きはオワコンになるよ
スマホのシェアは北米のほうがはるかに高いんだけれどなぁ。やっぱりちまちま小さな画面で遊ぶのは性に合わないんじゃないか?
禿同
知り合いの家(アメリカ)で、巨大プロジェクタでゲームをしている場面を見て、ソシャゲは無いわぁ~ってマジ思った。キャラが実物大でやんの。。
ソシャゲ天国なのってコミュ障が多い日本位じゃね?あっちでスマフォのゲーム = マインスイーパ程度の暇つぶしって感じだったし。また、日本程ポチポチやっている人見ないし。< 地下鉄内は別なw
ソシャゲもPCでやるのがアメリカ人、とか。
Facebookなんかではそうですね。ちなみにあれはゲームをあまりしない世代(比較的高年齢の女性層)に人気らしいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
単なる周回遅れ (スコア:-1)
米国つーか北米もあと5年もしたら据え置きはオワコンになるよ
Re:単なる周回遅れ (スコア:1)
スマホのシェアは北米のほうがはるかに高いんだけれどなぁ。
やっぱりちまちま小さな画面で遊ぶのは性に合わないんじゃないか?
Re:単なる周回遅れ (スコア:1)
禿同
知り合いの家(アメリカ)で、巨大プロジェクタでゲームをしている
場面を見て、ソシャゲは無いわぁ~ってマジ思った。
キャラが実物大でやんの。。
ソシャゲ天国なのってコミュ障が多い日本位じゃね?
あっちでスマフォのゲーム = マインスイーパ程度の暇つぶしって感じだったし。
また、日本程ポチポチやっている人見ないし。< 地下鉄内は別なw
Re:単なる周回遅れ (スコア:2)
Wii用に赤外LEDをスクリーンに設置までしたけど,こりゃいいよね。
子供受けがすげーいい。日頃3DSばっかみたいだし。
PS3を持ち運ぶわけにもいかないし,電車の中じゃVitaだけどな(今は世界樹で3DS)。
ソシャゲは結局肌に合わなかったな。
というのか,そもそもターゲットからはずれてるだけなんだろうね。
Re: (スコア:0)
ソシャゲもPCでやるのがアメリカ人、とか。
Facebookなんかではそうですね。
ちなみにあれはゲームをあまりしない世代(比較的高年齢の女性層)に人気らしいです。