アカウント名:
パスワード:
確かシャープは、今年9月末で約2,000億円の転換社債の償還があるはずです。
今年既に銀行から300億円ほど融資を受けていたと記憶していますが、更に2,000億円の融資を受けられるのでしょうか。
10億円/1Qの黒字で単純計算すると、返済に575年かかることになりますが……。シャープには今後、劇的に売り上げを伸ばすヴィジョンがあるのかどうか。
その2000億円のために、LIXILやデンソーから出資してもらう計画を進めてますよね。ずっと10億円しか黒字が出ないわけではないので、500年以上返済にかかるという計算はナンセンス。
シャープは劇的に売上を伸ばすことが出来る能力はあります。しかし、選択と集中みたいなことをやったために、主力ラインナップが厳しくなったら一気に悪化。
気になるのは、亀山工場で毒林檎を食っちゃったこと。これによってアップルが不調になったらダイレクトに打撃を受けます。
希望のIGZOの技術を中国企業に供与しちゃったこと。そのうち中国産IGZOが広まっちゃって、シャープ製のIGZOはあまり売れなくなるか、利益率が下がるかも。
太陽光パネルでは、過当競争の原因の一つでもある中国のサンテックパワーが経営破たんしたので、持ち直しそう。だが、原発事故による太陽光パネル設置ブームが沈静化させられたらどうなることか。
そもそもIGZOの高性能の薄膜トランジスターに関する基礎特許を持っている東京工大はサムソンにライセンス結びましたがな。http://www.hyoka.koho.titech.ac.jp/eprd/recently/research/research.php?id=15 [titech.ac.jp]
アップルよりもほかのメーカーに対して売っていかないとアップルの凋落に巻き込まれると、それこそ選択と集中の二の舞ですから経営判断は分かれると思います。ダイキンのように基礎特許を発展途上国に無償解放することで売り上げを伸ばすビジネスモデルもありますから様々なビジネスモデルを考えて経営していくことが課題じゃ無いですかね?
ジャパンディスプレイはがんばっていると思うし。
なんかIGZOをシャープが完全に作ったみたいに思ってる人がけっこういる件これをまずなんとかしないと
IGZOも2~3年で追い付かれてしまうというような記事を読んだ事があります。日経だったかな。
ってことは、商品価値がある間に、中国企業と合弁工場を作るのもありかも。たしか2015年操業だったので、シャープも自覚しているという事かも。
知ったかぶりだけしないでちゃんと説明するか、説明へのポインタくらい貼ってよ。
「なんとかしないと」(笑)
出資してもらうってことは、出資する企業はなにか(中長期的に)みかえりがあると期待していると思うのですが、それも含めてシャープは(いろいろな意味で)返せるかどうかってことでしょうね。だから、出資の話が出ては潰れて出て初ぶれを繰り返してきた。
IGZO に関しては技術を供与というよりは中国の工場で(生産を委託)という形かと。技術流出は実際あるので結局のところ供与を同等の意味だと思うので困ったちゃんなのだが。特に、IGZO は基礎特許を持っているわけじゃないので、実際の生産ラインに乗せる技術の積み重ねがシャープの今現在の唯一のアドバンテージなのにね。
とにかく、自社への設備投資にはもうお金をかけられないので、背に腹は代えられないんでしょ。倒産するかしないかの瀬戸際なんで。
寿命が少し延びただけというのが実情に見えなくもない。抜本的な治療というか事業部の整理整頓が必要なレベルじゃね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
転換社債の返済はできるのだろうか? (スコア:1)
確かシャープは、今年9月末で約2,000億円の転換社債の償還があるはずです。
今年既に銀行から300億円ほど融資を受けていたと記憶していますが、
更に2,000億円の融資を受けられるのでしょうか。
10億円/1Qの黒字で単純計算すると、返済に575年かかることになりますが……。
シャープには今後、劇的に売り上げを伸ばすヴィジョンがあるのかどうか。
Re:転換社債の返済はできるのだろうか? (スコア:2, 興味深い)
その2000億円のために、LIXILやデンソーから出資してもらう計画を進めてますよね。
ずっと10億円しか黒字が出ないわけではないので、500年以上返済にかかるという計算はナンセンス。
シャープは劇的に売上を伸ばすことが出来る能力はあります。
しかし、選択と集中みたいなことをやったために、主力ラインナップが厳しくなったら一気に悪化。
気になるのは、亀山工場で毒林檎を食っちゃったこと。
これによってアップルが不調になったらダイレクトに打撃を受けます。
希望のIGZOの技術を中国企業に供与しちゃったこと。
そのうち中国産IGZOが広まっちゃって、シャープ製のIGZOはあまり売れなくなるか、利益率が下がるかも。
太陽光パネルでは、過当競争の原因の一つでもある中国のサンテックパワーが経営破たんしたので、持ち直しそう。
だが、原発事故による太陽光パネル設置ブームが沈静化させられたらどうなることか。
Re:転換社債の返済はできるのだろうか? (スコア:1)
そもそもIGZOの高性能の薄膜トランジスターに関する基礎特許を持っている東京工大はサムソンにライセンス結びましたがな。
http://www.hyoka.koho.titech.ac.jp/eprd/recently/research/research.php?id=15 [titech.ac.jp]
アップルよりもほかのメーカーに対して売っていかないとアップルの凋落に巻き込まれると、それこそ選択と集中の二の舞ですから経営判断は分かれると思います。
ダイキンのように基礎特許を発展途上国に無償解放することで売り上げを伸ばすビジネスモデルもありますから様々なビジネスモデルを考えて経営していくことが課題じゃ無いですかね?
ジャパンディスプレイはがんばっていると思うし。
Re: (スコア:0)
なんかIGZOをシャープが完全に作ったみたいに思ってる人がけっこういる件
これをまずなんとかしないと
Re: (スコア:0)
IGZOも2~3年で追い付かれてしまうというような記事を読んだ事があります。日経だったかな。
ってことは、商品価値がある間に、中国企業と合弁工場を作るのもありかも。
たしか2015年操業だったので、シャープも自覚しているという事かも。
Re: (スコア:0)
知ったかぶりだけしないでちゃんと説明するか、説明へのポインタくらい貼ってよ。
「なんとかしないと」(笑)
Re: (スコア:0)
出資してもらうってことは、出資する企業はなにか(中長期的に)みかえりがあると期待していると思うのですが、それも含めてシャープは(いろいろな意味で)返せるかどうかってことでしょうね。だから、出資の話が出ては潰れて出て初ぶれを繰り返してきた。
IGZO に関しては技術を供与というよりは中国の工場で(生産を委託)という形かと。
技術流出は実際あるので結局のところ供与を同等の意味だと思うので困ったちゃんなのだが。
特に、IGZO は基礎特許を持っているわけじゃないので、実際の生産ラインに乗せる技術の
積み重ねがシャープの今現在の唯一のアドバンテージなのにね。
とにかく、自社への設備投資にはもうお金をかけられないので、背に腹は代えられないんでしょ。
倒産するかしないかの瀬戸際なんで。
寿命が少し延びただけというのが実情に見えなくもない。
抜本的な治療というか事業部の整理整頓が必要なレベルじゃね。