アカウント名:
パスワード:
独自仕様は使い物にならないって事じゃないの?
# ATOKさんに「否定の連続だ!」と怒られました。
日本語で文書を作るときには非常に便利なのですが互換形式で保存した文書は再現しきれない。MS製品って、日本語で文書を作れる機能はオマケみたいなものなんですよね。基本的には、英文と同様にしか日本語文を配置できない。
日本語変換も、MS-IMEは大昔よりは進化していますが、やはりATOKにはかなわない。googleIME?いやですよ真っ先に変態的な変換してくれるし。
いつの間にか百度が入ってたりして
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
いつも思うことなんだが (スコア:0)
独自仕様は使い物にならないって事じゃないの?
# ATOKさんに「否定の連続だ!」と怒られました。
一太郎&ATOK (スコア:1)
日本語で文書を作るときには非常に便利なのですが
互換形式で保存した文書は再現しきれない。
MS製品って、日本語で文書を作れる機能はオマケみたいなものなんですよね。
基本的には、英文と同様にしか日本語文を配置できない。
日本語変換も、MS-IMEは大昔よりは進化していますが、やはりATOKにはかなわない。
googleIME?いやですよ真っ先に変態的な変換してくれるし。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
いつの間にか百度が入ってたりして