アカウント名:
パスワード:
私はとあるシステムのメンテナンス業務をを上司から引き継いだのですが、定型化できる業務であるにもかかわらずルール化・文書化されていませんでした。 トラブルが発生したため、上司(何処かに出向しているわけではない、同じ職場にいる)に聞くと「あれー、どうやってやるんだっけ? 忘れちゃった(笑)」 と一言。 ログや設定を片っ端から調べ、原因を特定して対応したりして、少しずつ勉強していますが、調べてみるとDBのバックアップが定期的に行われていませんでした。 また、システムの運用上の取り決めがないため、前担当者の上司が勝手にサーバーを落としたりしていました。
引き継ぎの対象者がすぐ近くにいても、いなくても、私の意見としては、・運用上、定期的にやっていること(バックアップとか特に重要)・起こったトラブルの対応方法・社内でのシステム運用上のルール(なければ方針を決める) を相手がいる間に、知ることですね。 そして、それを簡単なメモでもいいからまとめおき、時間があれば少しずつマニュアル化していくことです。
でないとあとで、忘れちゃった(笑)自分、もしくはその後任が大変な思いをします。
そして、それを簡単なメモでもいいからまとめおき、時間があれば少しずつマニュアル化していくことです。
できればそれを、スクリプト化(プログラム化)しておくと、さらに良いですね。基本的に、マニュアル化できることは、プログラム化することができるはずですから。
# しかし、運用に「回される」人は、プログラムが苦手だったり…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
設定ファイル読め (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:設定ファイル読め (スコア:1)
私はとあるシステムのメンテナンス業務をを上司から引き継いだのですが、定型化できる業務であるにもかかわらずルール化・文書化されていませんでした。
トラブルが発生したため、上司(何処かに出向しているわけではない、同じ職場にいる)に聞くと
「あれー、どうやってやるんだっけ? 忘れちゃった(笑)」
と一言。
ログや設定を片っ端から調べ、原因を特定して対応したりして、少しずつ勉強していますが、調べてみるとDBのバックアップが定期的に行われていませんでした。
また、システムの運用上の取り決めがないため、前担当者の上司が勝手にサーバーを落としたりしていました。
引き継ぎの対象者がすぐ近くにいても、いなくても、私の意見としては、
・運用上、定期的にやっていること(バックアップとか特に重要)
・起こったトラブルの対応方法
・社内でのシステム運用上のルール(なければ方針を決める)
を相手がいる間に、知ることですね。
そして、それを簡単なメモでもいいからまとめおき、時間があれば少しずつマニュアル化していくことです。
でないとあとで、忘れちゃった(笑)自分、もしくはその後任が大変な思いをします。
Re:設定ファイル読め (スコア:1)
そして、それを簡単なメモでもいいからまとめおき、時間があれば少しずつマニュアル化していくことです。
できればそれを、スクリプト化(プログラム化)しておくと、さらに良いですね。
基本的に、マニュアル化できることは、プログラム化することができるはずですから。
# しかし、運用に「回される」人は、プログラムが苦手だったり…