アカウント名:
パスワード:
オーバークロックなんざ興味は無い、しかしOSのRTCが信用できないって大問題な気がするんだが…あと独立したハードウェアのRTCがなんでCPUのクロックで狂うのかも理解できない。技術的な詳細が欲しい。
RTCそのものじゃなくて、OSがカウントアップしている部分がおかしいんじゃないですかね。RTCはアクセスに時間がかかるし精度も低いですから、今どきのOSは起動時にRTCを読み取った後、別の手段で時間を進めているはず。この部分がバグっているということなのかな?
普通RTCと言えばハードだよね。でもOSは往々にして立ち上げ時にRTCから値を読み、その後は内部カウントしてって事をやっているものだから(でないと時間問い合わせの度にI/O処理が発生しちゃう。が最近のリッチなOSでは常時に時間表示とかするものだし)そのカウントの処理の中で、カウントを間違えさせられるO/Cのパターンが見つかったってのかな?
もう数年前になるけど、会社のPCが起動時はほぼ正しい時刻を指してて退社する頃には数時間狂ってるっておかしな現象おきてたけど、そういう事だったのか…
って、それじゃ問題はWindwos8系に限らないって事じゃないのか?
ADやドメイン配下だとドメインコントローラーの時刻に自動的に合わせるので正しかっただけでは?# BIOSの不具合で時計が正確に狂う物があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
RTCが狂うって (スコア:1)
オーバークロックなんざ興味は無い、しかしOSのRTCが信用できないって大問題な気がするんだが…
あと独立したハードウェアのRTCがなんでCPUのクロックで狂うのかも理解できない。
技術的な詳細が欲しい。
Re: (スコア:1)
RTCそのものじゃなくて、OSがカウントアップしている部分がおかしいんじゃないですかね。
RTCはアクセスに時間がかかるし精度も低いですから、今どきのOSは起動時にRTCを読み取った後、別の手段で時間を進めているはず。この部分がバグっているということなのかな?
Re:RTCが狂うって (スコア:2)
Re: (スコア:0)
普通RTCと言えばハードだよね。
でもOSは往々にして立ち上げ時にRTCから値を読み、その後は内部カウントしてって事をやっているものだから
(でないと時間問い合わせの度にI/O処理が発生しちゃう。が最近のリッチなOSでは常時に時間表示とかするものだし)
そのカウントの処理の中で、カウントを間違えさせられるO/Cのパターンが見つかったってのかな?
Re: (スコア:0)
もう数年前になるけど、会社のPCが起動時はほぼ正しい時刻を指してて
退社する頃には数時間狂ってるっておかしな現象おきてたけど、そういう事だったのか…
って、それじゃ問題はWindwos8系に限らないって事じゃないのか?
Re: (スコア:0)
ADやドメイン配下だとドメインコントローラーの時刻に自動的に合わせるので正しかっただけでは?
# BIOSの不具合で時計が正確に狂う物があります。