アカウント名:
パスワード:
荒らしなんて2chや類似掲示板の欠かせない要素だと思うんだけどな。自作自演も誹謗中傷も成りすましも、そんなものああいうとこを見る人なら当たり前のことじゃないの?
まずはこれを読んでからコメントしてくれ。
「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」管理人の所業http://anond.hatelabo.jp/20130828114702 [hatelabo.jp]
それは荒らしというよりいわゆるレス乞食って奴だなー。まとめサイトのネタを拾うんじゃなくて撒いてたわけだ。# 結構前からバレバレだった気が....。
自分でネタを考えて自分のブログに書いてもあまりアクセスが稼げない。ところが2ちゃんねるに書き込んでから拾ってみると、なぜかアクセス数が稼げる。
2ちゃんねるで記事を寝かせて再び自分のブログで拾うっていうのはコピペ系ブログの管理者だとある程度やってると思う。
実はこれは掲示板側にも、そこそこ盛り上がるネタが継続的に投下されるというメリットがある。ピュアな人は、2ちゃんねるをコピペするだけで儲けやがって・・・、と思っているようだが実際はお金儲けの為におもしろい記事をわざわざ2ちゃんねるに書き込んでいる人がたくさんいる。
アフィリエイト憎しでブログを荒らしまくって、ブログ撤退と共にもとの掲示板も閑散とするというのもたまにあったりする
今回の件については、ブログでまとめているのは野球ネタである一方、荒らしのネタは野球とはあまり関係なさそうなので、荒らしとまとめブログとはそんなに関連してないと思うんだけどね。過去のまとめ内容を見ても、荒れているレスは排除するようにブログを運用していたっぽいし。
こいつは単純に、場を荒らすことに快楽を覚える屑だったんじゃないかと思う。
仰るとおりに我田引水する管理者もいるだろうけれど、今回は単なるナチュラルボーン屑の所業だと思うので、今回の件のけじめとしてまとめサイトを閉鎖すること何の意味があるの?みたいな意見も出ているのかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
なんで謝るの? (スコア:1)
荒らしなんて2chや類似掲示板の欠かせない要素だと思うんだけどな。
自作自演も誹謗中傷も成りすましも、そんなもの
ああいうとこを見る人なら当たり前のことじゃないの?
Re:なんで謝るの? (スコア:4, 参考になる)
まずはこれを読んでからコメントしてくれ。
「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」管理人の所業
http://anond.hatelabo.jp/20130828114702 [hatelabo.jp]
Re:なんで謝るの? (スコア:1)
それは荒らしというよりいわゆるレス乞食って奴だなー。
まとめサイトのネタを拾うんじゃなくて撒いてたわけだ。
# 結構前からバレバレだった気が....。
Re: (スコア:0)
自分でネタを考えて自分のブログに書いてもあまりアクセスが稼げない。
ところが2ちゃんねるに書き込んでから拾ってみると、なぜかアクセス数が稼げる。
2ちゃんねるで記事を寝かせて再び自分のブログで拾うっていうのは
コピペ系ブログの管理者だとある程度やってると思う。
実はこれは掲示板側にも、そこそこ盛り上がるネタが継続的に投下されるというメリットがある。
ピュアな人は、2ちゃんねるをコピペするだけで儲けやがって・・・、と思っているようだが
実際はお金儲けの為におもしろい記事をわざわざ2ちゃんねるに書き込んでいる人がたくさんいる。
アフィリエイト憎しでブログを荒らしまくって、ブログ撤退と共にもとの掲示板も閑散とするというのも
たまにあったりする
Re: (スコア:0)
今回の件については、ブログでまとめているのは野球ネタである一方、
荒らしのネタは野球とはあまり関係なさそうなので、
荒らしとまとめブログとはそんなに関連してないと思うんだけどね。
過去のまとめ内容を見ても、荒れているレスは排除するようにブログを運用していたっぽいし。
こいつは単純に、場を荒らすことに快楽を覚える屑だったんじゃないかと思う。
仰るとおりに我田引水する管理者もいるだろうけれど、
今回は単なるナチュラルボーン屑の所業だと思うので、
今回の件のけじめとしてまとめサイトを閉鎖すること何の意味があるの?
みたいな意見も出ているのかと。