アカウント名:
パスワード:
最悪のプログラミング言語、BANCStar [blogspot.jp]日本語訳してあるから、多分読み易いハズ。
ハンドアセンブル的なコードの入力は、慣れればなんとかなる気がするけど、
利用可能な変数が少なすぎて、グローバルなワーキング変数を各所から使い回してる。とか、GOTOの飛び先は絶対指定で、プログラムの分量が変動したら全部見直し。とかが怖すぎる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
昨日読んだ (スコア:3)
最悪のプログラミング言語、BANCStar [blogspot.jp]
日本語訳してあるから、多分読み易いハズ。
Re:昨日読んだ (スコア:1)
ハンドアセンブル的なコードの入力は、慣れればなんとかなる気がするけど、
利用可能な変数が少なすぎて、グローバルなワーキング変数を各所から使い回してる。
とか、
GOTOの飛び先は絶対指定で、プログラムの分量が変動したら全部見直し。
とかが怖すぎる。