アカウント名:
パスワード:
Ooo や Libre Office で作ったファイルを Microsoft Office で開こうすると、エラーがあります、修正しますか? といわれることも多いですからねぇ。
編集しないのなら、凝ったレイアウトの文書は PDF で受け取るとか、PDFに変換してから配布するとか、少し工夫すれば、ある程度解決できる問題だと思いますけど....お金で解決してしまったようですね。
今は直されているかもしれないけど、私がOOoを使って仕事をしようと考えた時、途中であきらめて放棄したのは、PDFに変換するときにエラーが起きたりレイアウト崩れが発生したからでしたよ。一生懸命時間をかけて描いた説明図が真っ白になってしまい、頭の中も真っ白になりました。
OOoで作ったものはOOoでしかまともにみれないという、ベンダーロックインの最たるものでした。いや、最終的にはOOoですら開くのが難しくなってきたので、捨てました。
あれだけ時間と労力の無駄をするくらいなら最初からMS-Officeにしておいた方がよかったと思いました。それを「お金で解決」というのかは微妙です。資本主義社会では労力・労働時間はお金に変えるものですから、労力や時間を無駄にするOOoはお金を捨てているといってもいいんじゃないかと思いました。
私が経験したことを、山形県はもっと大規模に経験したってことでしょう。しかし、そんなことは最初からわかっていたわけで、それでも強行してしまったのは大失態だと思います。
同じく。編集に関する品質が低いと思う。OOoで閉じている環境にもかかわらず何時間もかけた書類が崩れたり、一部消えたりということを何度か経験して、これに今後時間を使うことを考えたら、数万払うのは高くないと痛感した。今の品質はどうなのかは知らないが、確認するための時間が割りに合わないからまず今後も使ってみることはしないだろう。
>編集に関する品質が低いと思う。
激しく同意。今、OOoやLibreOffice薦めてる人は、本気で使い込んだ結果薦めているのか、激しく疑問。これが1〜2年ちょっとで出来上がったばかりのソフトならまあわからなくもないが、OOo/LibreOfficeって、1999年から続いているんだぜ。それでこのクォリティだ。真面目に作っているとは到底思えない。
ご自身も一生懸命時間をかけて描いた説明図が真っ白になってしまったわけで、それは「最初からわかっていたこと」ではなかったでしょうに。。。
ストーリーにあるリンクによるとアシストが評価検証支援を事前に行っていたようだけれど、そこでの見通しが甘かったということですかね。アシストとしてはどういう見解なのでしょう。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/20/news038.html [itmedia.co.jp]
山形県は逆移行することになったわけだけど、徳島県はMicrosoft Officeから離れ続
あなたのような被害者が増えることのないよう、OOoもAOOもLOもさっさと撲滅させようと誓いました。
冗談抜きで、撲滅させるのはアリな気がする。これらのプロジェクトが、オープンソース界のオフィスソフト開発に関する人的コストとモチベーションを延々吸い上げてしまっている気がしてならない。
根本的に、オフィスに必要な物って本当にMS-Officeもどきなのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
逆に (スコア:1)
Ooo や Libre Office で作ったファイルを Microsoft Office で開こうすると、
エラーがあります、修正しますか? といわれることも多いですからねぇ。
編集しないのなら、凝ったレイアウトの文書は PDF で受け取るとか、
PDFに変換してから配布するとか、
少し工夫すれば、ある程度解決できる問題だと思いますけど....
お金で解決してしまったようですね。
Re:逆に (スコア:5, 興味深い)
今は直されているかもしれないけど、私がOOoを使って仕事をしようと考えた時、途中であきらめて放棄したのは、PDFに変換するときにエラーが起きたりレイアウト崩れが発生したからでしたよ。
一生懸命時間をかけて描いた説明図が真っ白になってしまい、頭の中も真っ白になりました。
OOoで作ったものはOOoでしかまともにみれないという、ベンダーロックインの最たるものでした。
いや、最終的にはOOoですら開くのが難しくなってきたので、捨てました。
あれだけ時間と労力の無駄をするくらいなら最初からMS-Officeにしておいた方がよかったと思いました。
それを「お金で解決」というのかは微妙です。
資本主義社会では労力・労働時間はお金に変えるものですから、労力や時間を無駄にするOOoはお金を捨てているといってもいいんじゃないかと思いました。
私が経験したことを、山形県はもっと大規模に経験したってことでしょう。
しかし、そんなことは最初からわかっていたわけで、それでも強行してしまったのは大失態だと思います。
Re: (スコア:0)
同じく。編集に関する品質が低いと思う。
OOoで閉じている環境にもかかわらず何時間もかけた書類が崩れたり、一部消えたりということを何度か経験して、
これに今後時間を使うことを考えたら、数万払うのは高くないと痛感した。
今の品質はどうなのかは知らないが、確認するための時間が割りに合わないからまず今後も使ってみることはしないだろう。
Re: (スコア:0)
>編集に関する品質が低いと思う。
激しく同意。
今、OOoやLibreOffice薦めてる人は、本気で使い込んだ結果薦めているのか、激しく疑問。
これが1〜2年ちょっとで出来上がったばかりのソフトならまあわからなくもないが、OOo/LibreOfficeって、1999年から続いているんだぜ。
それでこのクォリティだ。
真面目に作っているとは到底思えない。
Re: (スコア:0)
ご自身も一生懸命時間をかけて描いた説明図が真っ白になってしまったわけで、
それは「最初からわかっていたこと」ではなかったでしょうに。。。
ストーリーにあるリンクによるとアシストが評価検証支援を事前に行っていたようだけれど、
そこでの見通しが甘かったということですかね。アシストとしてはどういう見解なのでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/20/news038.html [itmedia.co.jp]
山形県は逆移行することになったわけだけど、
徳島県はMicrosoft Officeから離れ続
Re: (スコア:0)
あなたのような被害者が増えることのないよう、OOoもAOOもLOもさっさと撲滅させようと誓いました。
Re:逆に (スコア:1)
冗談抜きで、撲滅させるのはアリな気がする。
これらのプロジェクトが、オープンソース界のオフィスソフト開発に関する人的コストとモチベーションを
延々吸い上げてしまっている気がしてならない。
根本的に、オフィスに必要な物って本当にMS-Officeもどきなのか?