アカウント名:
パスワード:
ショルダーホンは映画「マルサの女」に出てきたやつですね
カシオのカード電卓は今となっては激烈な電卓戦争・薄さ競争の遺物とでも言うべきもの当時は国内に電卓メーカーが何社あったんだろう?
当時は国内に電卓メーカーが何社あったんだろう?
事実上, カシオとシャープの2社のみです. 1970年代にはもう少しあったはずですが.
80年代中盤、キャノンもよく売っていたけど、どっちかのOEM?
USBでつないでテンキーになるとかマウスと合体してるとかアレゲなタイプも作ってたんだけどな。かく言う自分も気づくのが遅くてそれらは買えず、デザインを売りにしたX-Mark Iてのを買った。速攻でかみさんに奪われて家計簿電卓として活躍中。その後、自分用にHS-1020TUCというキーがちょっといい感じのを衝動買い。表示がむやみにでかくて、キーもアイソレーションでないところが存在感があってね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ショルダーホン (スコア:1)
ショルダーホンは映画「マルサの女」に出てきたやつですね
カシオのカード電卓は今となっては激烈な電卓戦争・薄さ競争の遺物とでも言うべきもの
当時は国内に電卓メーカーが何社あったんだろう?
Re: (スコア:1)
事実上, カシオとシャープの2社のみです. 1970年代にはもう少しあったはずですが.
Re: (スコア:0)
80年代中盤、キャノンもよく売っていたけど、
どっちかのOEM?
Re: (スコア:1)
日本で最後までプログラマブルな関数電卓作ってたのはキヤノンなのに冷た過ぎるぞお前ら。
Re:ショルダーホン (スコア:1)
USBでつないでテンキーになるとかマウスと合体してるとかアレゲなタイプも作ってたんだけどな。
かく言う自分も気づくのが遅くてそれらは買えず、デザインを売りにしたX-Mark Iてのを買った。
速攻でかみさんに奪われて家計簿電卓として活躍中。
その後、自分用にHS-1020TUCというキーがちょっといい感じのを衝動買い。表示がむやみにでかくて、キーもアイソレーションでないところが存在感があってね。