アカウント名:
パスワード:
うちの兄が高校の時に科学部でしたが、「今日は学校でPC-9801いじってきた(※まだPC98が主流の時代でした)」とか「アマチュア無線の免許とってきた」とか言ってて、なにをやってるか活動内容が謎状態でした。「パソコン部」とか「無線部」とかでいいんじゃ?とか思ったり。
高校の時物理部だったけど、活動内容は写真+アマ無線+天文だったかなあ。あとカードゲーム(モンスターメーカーとか)とかTRPGばっかやってたような。(笑)#そもそも物理部って何する部だったんだろう(ぉぃ別に科学部もあったけど、部員がほぼいなくて活動してるの見たことなかったなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
活動内容が謎だった (スコア:0)
うちの兄が高校の時に科学部でしたが、「今日は学校でPC-9801いじってきた(※まだPC98が主流の時代でした)」とか「アマチュア無線の免許とってきた」とか言ってて、なにをやってるか活動内容が謎状態でした。
「パソコン部」とか「無線部」とかでいいんじゃ?とか思ったり。
Re:活動内容が謎だった (スコア:1)
高校の時物理部だったけど、活動内容は写真+アマ無線+天文だったかなあ。
あとカードゲーム(モンスターメーカーとか)とかTRPGばっかやってたような。(笑)
#そもそも物理部って何する部だったんだろう(ぉぃ
別に科学部もあったけど、部員がほぼいなくて活動してるの見たことなかったなあ。