アカウント名:
パスワード:
Firefox 12.0 (2012/4/24リリース) まで、Windows2000 をサポートしてくれていた訳ですけど。XP SP3 のサポートが終了したとたんに、やめちゃうのかな?
もっと正確に言うと、Windows2000で問題になるのはユニコード関連だけだけどね。インストーラー以外はバージョンチェックしてないんだから、ユニコードサポートの適切なDLLがあれば、(バージョンチェックしてるインストーラー版はともかく)ZIP版は動くと思う。
> Windows2000で問題になるのはユニコード関連だけUnicodeはWindows NTの最初のバージョンからサポートしてますが? それはWin9xサポートを切った理由(の1つ)。> ZIP版は動くと思う。いいえ、カーネルを改造しない [livedoor.jp](Unicode関係ではない)とまったく動きません。つい最近もCopyFileEx関数があるフラグをサポートしていないことに関する不具合が見つかったばかり [livedoor.jp](もちろんUnicodeは関係ない)。知ったかぶりのドヤ顔ででたらめ言うの恥ずかしすぎ。あーもしかしてツッコミ待ちメソッドにまんまと引っかかった?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
Firefoxとかは (スコア:1)
Firefox 12.0 (2012/4/24リリース) まで、Windows2000 をサポートしてくれていた訳ですけど。
XP SP3 のサポートが終了したとたんに、やめちゃうのかな?
Re:Firefoxとかは (スコア:2)
Makoto Kato @makoto_kato
@d_toybox VS2013に変更する計画が進んでるはずだけど、2013はXPで動くバイナリ生成できるからXP止めるのは当分先になると思うよ
XP SP3で動くバイナリを生成できなくなるVSに移行するまではXPは対応OSから外れないはず。
Firefox 13 / Thunderbird 13 / SeaMonkey 2.10 でWin2kとXP SP0, SP1が対応OSから外れたのも、ビルドシステムをVS2005からVS2010へ移行したことでWin XP SP1以前で動くバイナリを生成できなくなったのが理由。
(だからMSのサポートが終了しているXP SP2がFirefoxの対応OSに残ってる)
Re: (スコア:0)
もっと正確に言うと、Windows2000で問題になるのはユニコード関連だけだけどね。インストーラー以外はバージョンチェックしてないんだから、ユニコードサポートの適切なDLLがあれば、(バージョンチェックしてるインストーラー版はともかく)ZIP版は動くと思う。
Re: (スコア:0)
> Windows2000で問題になるのはユニコード関連だけ
UnicodeはWindows NTの最初のバージョンからサポートしてますが? それはWin9xサポートを切った理由(の1つ)。
> ZIP版は動くと思う。
いいえ、カーネルを改造しない [livedoor.jp](Unicode関係ではない)とまったく動きません。つい最近もCopyFileEx関数があるフラグをサポートしていないことに関する不具合が見つかったばかり [livedoor.jp](もちろんUnicodeは関係ない)。
知ったかぶりのドヤ顔ででたらめ言うの恥ずかしすぎ。あーもしかしてツッコミ待ちメソッドにまんまと引っかかった?