アカウント名:
パスワード:
>AppleはiPhoneやiPadに対してOSのアップデートを有料で提供したことはない。
iOS3のアップデートは有償でしたよ。2は忘れましたが、4から無償だったと思います。
有料だったのはiPod touchで、iPhoneの場合は無料だったんでは無いですかね。そして、その当時iPadはまだなかったかな。だから、あえてiPhone、iPad向けでは ってiPod touchを抜いて書いてるのでしょう。誤解を生む、いやわざとでしょうか。褒められた表現では無いですね。
単に伝言ゲームの結果っぽいです。 元記事 [wired.jp]だと「アップルのiOSプラットフォームでのアップグレードはずっと前から無料だし」で、それがタレこみ [srad.jp]では「Appleは少なくともiOSについてはOSのアップデートを有料で提供したことはない。」に進化して(!?)、でコメントでiPod touchは有償だよと突込みが入った結果、「AppleはiPhoneやiPad
それ、iPod touchだけじゃなかったですか?iPhone,iPadは無償じゃなかったです?
有料だったのは一部のiPod Touchだけで、iPhoneのアップデートにおカネを取った事はないはずです。
iOSに3はありません。名称はOS X iPhoneだった。iOSは4.0からです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
iOSの有償アップデート (スコア:4, 参考になる)
>AppleはiPhoneやiPadに対してOSのアップデートを有料で提供したことはない。
iOS3のアップデートは有償でしたよ。2は忘れましたが、4から無償だったと思います。
Re:iOSの有償アップデート (スコア:2, 興味深い)
有料だったのはiPod touchで、iPhoneの場合は無料だったんでは無いですかね。
そして、その当時iPadはまだなかったかな。
だから、あえてiPhone、iPad向けでは ってiPod touchを抜いて書いてるのでしょう。
誤解を生む、いやわざとでしょうか。褒められた表現では無いですね。
Re: (スコア:0)
単に伝言ゲームの結果っぽいです。 元記事 [wired.jp]だと「アップルのiOSプラットフォームでのアップグレードはずっと前から無料だし」で、それがタレこみ [srad.jp]では「Appleは少なくともiOSについてはOSのアップデートを有料で提供したことはない。」に進化して(!?)、でコメントでiPod touchは有償だよと突込みが入った結果、「AppleはiPhoneやiPad
Re: (スコア:0)
それ、iPod touchだけじゃなかったですか?
iPhone,iPadは無償じゃなかったです?
Re: (スコア:0)
有料だったのは一部のiPod Touchだけで、iPhoneのアップデートにおカネを取った事はないはずです。
Re: (スコア:0)
iOSに3はありません。名称はOS X iPhoneだった。iOSは4.0からです。