アカウント名:
パスワード:
> 当該機種が日本に輸入されているのかは不明だが、> こ~ゆ~のが出てくると中国で電子機器などを製造する企業はドン引きだよなぁ……。
そこにそのチップを利用するという過程がなければ問題ないですよね。
>携帯電話や自動車、カメラなどからも見つかっているとのことということで、関係ない製品(本来のチップを利用するという過程がない製品)にも組み込まれている可能性があるってことかと思いますよ。#一種のブービートラップ?
> ということで、関係ない製品(本来のチップを利用するという過程がない製品)にも組み込まれている可能性があるってことかと思いますよ。
そんないいかげん設計して製造いるのか、一般的なチップに組み込まれているのか。
詳細な情報がほしいですね。
タレコミのリンク先 [gigazine.net]には写真がうつっていて、本来の機能とは関係なく電源だけ頂いて稼働するモジュール(小基板)みたいですよ。
なので、どんな機器でも電源さえ確保されていれば感染源になりうる、と思われますが・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
チップが感染するなら問題。 (スコア:2)
> 当該機種が日本に輸入されているのかは不明だが、
> こ~ゆ~のが出てくると中国で電子機器などを製造する企業はドン引きだよなぁ……。
そこにそのチップを利用するという過程がなければ問題ないですよね。
Re: (スコア:0)
>携帯電話や自動車、カメラなどからも見つかっているとのこと
ということで、関係ない製品(本来のチップを利用するという過程がない製品)にも組み込まれている可能性があるってことかと思いますよ。
#一種のブービートラップ?
Re: (スコア:0)
> ということで、関係ない製品(本来のチップを利用するという過程がない製品)にも組み込まれている可能性があるってことかと思いますよ。
そんないいかげん設計して製造いるのか、
一般的なチップに組み込まれているのか。
詳細な情報がほしいですね。
Re:チップが感染するなら問題。 (スコア:2, 興味深い)
タレコミのリンク先 [gigazine.net]には写真がうつっていて、本来の機能とは関係なく電源だけ頂いて稼働するモジュール(小基板)みたいですよ。
なので、どんな機器でも電源さえ確保されていれば感染源になりうる、と思われますが・・・。