アカウント名:
パスワード:
論理的思考を養うという意味で、コーディング授業も悪くない。
でも、何を教えるのかが聞きたい。いきなりjavaやVBでforループで1から100まで表示させることに意味があるとは思えない。教えるとすればそこに至る設計。机上でフローチャートでも書かせてみればいい。教材としてフローチャートを設定すれば実行して結果が出るようなツールがあると良い。
教えたいのが「現場で使えるコーディング能力」だけなら、そんな義務教育はいらないの方に同意する。
プログラミング技術そのものではなく考え方を教えるという意味では、カルネージハート [wikipedia.org]みたいなものがいいかもしれませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
何を教えるか (スコア:0)
論理的思考を養うという意味で、コーディング授業も悪くない。
でも、何を教えるのかが聞きたい。
いきなりjavaやVBでforループで1から100まで表示させることに意味があるとは思えない。
教えるとすればそこに至る設計。机上でフローチャートでも書かせてみればいい。
教材としてフローチャートを設定すれば実行して結果が出るようなツールがあると良い。
教えたいのが「現場で使えるコーディング能力」だけなら、そんな義務教育はいらないの方に同意する。
Re:何を教えるか (スコア:1)
プログラミング技術そのものではなく考え方を教えるという意味では、
カルネージハート [wikipedia.org]みたいなものがいいかもしれませんね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。