アカウント名:
パスワード:
思わずググってみたら2002年かそれ以降によく使われだした言葉らしいですね。正反対というか、真正面や真っ正直の反意なのかな。字面から、いわゆる「逆」のより強烈な表現だと感じてます。
1990年代初めのころからだったかよく「逆に言うと」という言葉を会話中に聞くようになって。それが口癖になってる人もいて気になってたけど、もしかしたらあれが進化したのかもしれないと邪推。
読みは「まぎゃく」ですよね。
今普通に使っている言葉が登場した時代や時期ってのも調べたら面白そう。
古い時代のドラマや映画でその時代に無かった言葉使ってるのとかいっぱいあるなと思ったけど。エンターティメントを追求するだけならそんなの気にしないか。
書き文字で「真逆」ってあんまり意識して読んでなくて、声で聞くケースがほとんどだと思ってました。そうか「まさか」とも読めるんだ。MS-IMEだと「まさか」では変換してくれなくて「まぎゃく」になってますね。
#京極夏彦さんはあんまり読んでない。あのボリュームは最近読めない・・・
「おんもらき」で登場したルビでは「まさか」だったか「まっさかさま」だったかが思い出せなくてもやもやしています。ちなみにわたしは「まぎゃく」の語は嫌いなので自分では使いません。友達がいないので使う友達もいないのはまぐれラッキー。
こないだ読んだ「おせん真っ当を・・・」八巻に「真逆」が出てました。るびは無かったけどおそらく「まぎゃく」だろうなぁ。
特にこの言葉に対しては好き嫌いは無いですが、音の響きはあまりよくないですね。
以前一緒に仕事してた人にやたらと「逆に」を連発する人がいて最初戸惑ったけど、慣れてくると面白かった。時々話の展開が逆じゃなくてそのままなのに「逆に」で言い切ってたりして、単なる接続詞か「ところで」の代わりに使ってたっぽい。
皆様コメントありがとうございます。
「逆」を強調するために「真」をつけたくなる気持ちは分からないでもないのですが、やはり湯桶読みの響きが気持ち悪いというのが正直なところです。
時々話の展開が逆じゃなくてそのままなのに「逆に」で言い切ってたりして、
# 真逆(まさか)片山右京さんではありませんよね……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
普段気にしてなかったけど (スコア:1)
思わずググってみたら2002年かそれ以降によく使われだした言葉らしいですね。
正反対というか、真正面や真っ正直の反意なのかな。
字面から、いわゆる「逆」のより強烈な表現だと感じてます。
1990年代初めのころからだったかよく「逆に言うと」という言葉を会話中に聞くようになって。
それが口癖になってる人もいて気になってたけど、もしかしたらあれが進化したのかもしれないと邪推。
読みは「まぎゃく」ですよね。
今普通に使っている言葉が登場した時代や時期ってのも調べたら面白そう。
古い時代のドラマや映画でその時代に無かった言葉使ってるのとかいっぱいあるなと思ったけど。
エンターティメントを追求するだけならそんなの気にしないか。
Re:普段気にしてなかったけど (スコア:1)
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9C%9F%E9%80%86&oq=%E7%9C%9F%... [google.co.jp]
まさか とも読んでたし、まぎゃく とも読んでた。
うーん、私の影響は京極夏彦だったのかな?
Re:普段気にしてなかったけど (スコア:1)
書き文字で「真逆」ってあんまり意識して読んでなくて、声で聞くケースがほとんどだと思ってました。
そうか「まさか」とも読めるんだ。
MS-IMEだと「まさか」では変換してくれなくて「まぎゃく」になってますね。
#京極夏彦さんはあんまり読んでない。あのボリュームは最近読めない・・・
Re:普段気にしてなかったけど (スコア:1)
「おんもらき」で登場したルビでは「まさか」だったか「まっさかさま」だったかが思い出せなくてもやもやしています。
ちなみにわたしは「まぎゃく」の語は嫌いなので自分では使いません。友達がいないので使う友達もいないのはまぐれラッキー。
Re:普段気にしてなかったけど (スコア:1)
こないだ読んだ「おせん真っ当を・・・」八巻に「真逆」が出てました。
るびは無かったけどおそらく「まぎゃく」だろうなぁ。
特にこの言葉に対しては好き嫌いは無いですが、音の響きはあまりよくないですね。
以前一緒に仕事してた人にやたらと「逆に」を連発する人がいて最初戸惑ったけど、慣れてくると面白かった。
時々話の展開が逆じゃなくてそのままなのに「逆に」で言い切ってたりして、単なる接続詞か「ところで」の代わりに使ってたっぽい。
Re:普段気にしてなかったけど (スコア:1)
皆様コメントありがとうございます。
「逆」を強調するために「真」をつけたくなる気持ちは分からないでもないのですが、
やはり湯桶読みの響きが気持ち悪いというのが正直なところです。
時々話の展開が逆じゃなくてそのままなのに「逆に」で言い切ってたりして、
# 真逆(まさか)片山右京さんではありませんよね……。