アカウント名:
パスワード:
なんか、風の噂なんですが、電子レンジで加熱すると燃える、とか50口径のライフルで撃つと破壊される、とか問題山積みたいですよ。
PS4は、フルアーマーiPhoneパーフェクトの様にフルアーマー装備が出ていませんからねぇ。多分これから対応するんじゃないでしょうか。
ゲームクリアしなくても裏ワザでエンディングを見る方法として、カセットを百回たたきつけると、すぐにエンディングがみられる(カセットの)というのに似てるな。
#今だとDVD/Blu-rayだからしゃれにならんほど簡単にエンディング迎えそうだ
ディスクをレンジでチンすると有毒ガス発生でゲームオーバーを迎える虞が。
エンディングを見れるDLC10円(硬貨)とかちょっと考え物ですね
> 50口径のライフルで撃つと破壊される、とか「50口径のライフル弾はXbox360を3台並べれば止められることが判明」http://dailynewsagency.com/2013/11/11/how-many-xbox-consoles-will-5p4/ [dailynewsagency.com]胸ポケットに三台いれておけば、あのセリフが言えるって事だな。
PS4だと何台必要なんだろう。
私の聞いたところでは胸ポケットに入れていたおかげで強盗の凶弾から守ってくれたという話も。
「PS4の約半数が不良品」という問題と何の関係が?
>「PS4の約半数が不良品」
さすがにこれは違うでしょ。
「ゲーム情報サイトIGN」のアンケート結果の比率を言ってるんだと思うけど、他方で「米Amazonのレビュー」を元に(500+α)/100万台とも計算できるわけだし…
しかし初期不良率とか絶対に公表しないだろうな。
Amazonの低評価レビューは、殆どが嫌がらせだったようですよ。
つまり「わざわざ購入して嫌がらせレビューをした」と?
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/ [gigazine.net]>「アメリカでもソニーアンチが大勢いるのだな」と思い、1つ1つレビューを見てみると、そのほとんどが「Amazon Verified Purchase」、>つまり「Amazonで実際にPlayStationを購入した人たち」からの投稿。
注文後、発送される前にレビューを書いて、注文をキャンセルすれば、Amazonで購入済みのマークをレビューに付けられるそうですよ。
そもそもなんで発売前の不良率が分かるんですかね。
4000台弱も、発売前に配られているなら、不良率の推定も可能じゃないの?
ソニー公式でないですが,どこかの企業がキャンペーンで「モニター」と称して事前にそこそこの数を販売(配布)したんでなかったけ?
配った母数はわかっているから「モニター」からのフィードバックで初期不良率を計算。
ランダムに抜き取っていないから組み立て工場,ライン,ロットの偏りはあるでしょうが,今回のように初期不良が目立つ案件だと,調査企画としては成功でしたね。
とりあえずテレビの視聴率よりは精度高そうw
50万台も不良品がでたのか!そりゃ大変だ!是非その情報のソースを教えてください!
米国では新型機が発売されると、ライフルで撃つ動画とミキサーで粉砕する動画が公開されるのがお約束。
……日本人には、何がそんなに楽しいのか分からない。
ニホンジン ハ ラピュタ ガ ホウソウサレルト バルス ト トナエルソウダガ ナニガタノシイノカ ワカラナイ
かつて(SonyHonda時代)の日本製品は、ライフルの弾は跳ね返すは、ミキサーの刃は粉砕するはの過剰品質を誇っていて北米人のプライドを大層傷つけたと言う故事があって、ライフルとミキサーのデモンストレーションに日本製品に勝つ映像を使ったのが発端とされています。
#日本刀に二つ胴とか三つ胴とかの刻印がされているのと同様な指標ですな。
わけわかんねぇよ。「は」を「わ」に直せよ。
だからなんで電化製品にライフル打ち込もうとしたり、ミキサーにかけようとするんだよ
単に北米ローカルのベンチマークテストって事でしょ先ず防弾性能の試験をやるのは銃社会のアメリカらしいと感心した。ミキサーも何かあるのかね、1セントサイズに縮んでミキサーにかけられたらどうする?ってグーグルの入社試験かなんだかにあったって聞いたことがある。
#もし、銃を持った強盗に襲われたら、XXの後ろに隠れれば助かるとか、#もし、意思を持ったミキサーに襲われたらXXを投げ込めば助かるとかの実用的なデータベースが充実しているのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
色々とたいへんだ (スコア:4, おもしろおかしい)
なんか、風の噂なんですが、
電子レンジで加熱すると燃える、とか
50口径のライフルで撃つと破壊される、とか
問題山積みたいですよ。
Re:色々とたいへんだ (スコア:1)
PS4は、フルアーマーiPhoneパーフェクトの様にフルアーマー装備が出ていませんからねぇ。
多分これから対応するんじゃないでしょうか。
Re:色々とたいへんだ (スコア:1)
ゲームクリアしなくても裏ワザでエンディングを見る方法として、
カセットを百回たたきつけると、すぐにエンディングがみられる(カセットの)
というのに似てるな。
#今だとDVD/Blu-rayだからしゃれにならんほど簡単にエンディング迎えそうだ
Re: (スコア:0)
ディスクをレンジでチンすると有毒ガス発生でゲームオーバーを迎える虞が。
Re: (スコア:0)
エンディングを見れるDLC
10円(硬貨)とかちょっと考え物ですね
フッ。胸ポケットにPS4を入れておいたおかげで命拾いしたぜ (スコア:1)
> 50口径のライフルで撃つと破壊される、とか
「50口径のライフル弾はXbox360を3台並べれば止められることが判明」
http://dailynewsagency.com/2013/11/11/how-many-xbox-consoles-will-5p4/ [dailynewsagency.com]
胸ポケットに三台いれておけば、あのセリフが言えるって事だな。
PS4だと何台必要なんだろう。
Re: (スコア:0)
私の聞いたところでは胸ポケットに入れていたおかげで強盗の凶弾から守ってくれたという話も。
Re: (スコア:0)
「PS4の約半数が不良品」という問題と何の関係が?
Re: (スコア:0)
>「PS4の約半数が不良品」
さすがにこれは違うでしょ。
「ゲーム情報サイトIGN」のアンケート結果の比率を言ってるんだと思うけど、
他方で「米Amazonのレビュー」を元に(500+α)/100万台とも計算できるわけだし…
しかし初期不良率とか絶対に公表しないだろうな。
Re:色々とたいへんだ (スコア:2)
星5が1000, 星1が500ぐらいでした。
今は1300と600ぐらいみたいですね。
もちろん、ちゃんと動いた人がわざわざレビューをする確率は低いでしょうし
一方不良品を得たらほぼ確実にレビューするでしょうから、
1/3が不良品という解釈はおかしいと思うのですが、
実際のところはどうなんでしょうねえ。1/10ぐらいか、もっともっと低いのか・・・
# 自分は360の不良で確率1/3のRRoDになったので、初期型ですし、あながちあるのではとは思ってます。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re: (スコア:0)
Amazonの低評価レビューは、殆どが嫌がらせだったようですよ。
Re:色々とたいへんだ (スコア:1)
つまり「わざわざ購入して嫌がらせレビューをした」と?
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/ [gigazine.net]
>「アメリカでもソニーアンチが大勢いるのだな」と思い、1つ1つレビューを見てみると、そのほとんどが「Amazon Verified Purchase」、
>つまり「Amazonで実際にPlayStationを購入した人たち」からの投稿。
Re:色々とたいへんだ (スコア:1)
注文後、発送される前にレビューを書いて、注文をキャンセルすれば、
Amazonで購入済みのマークをレビューに付けられるそうですよ。
Re: (スコア:0)
こっそり直しただけで訂正記事すら出さない時点で、この件に関してGIGAZINEはまるで信用に値しないので、引用するなら別のニュースソースを探すべきですよ。
Re: (スコア:0)
さすがにちょっと少なすぎると思いますが。
Re: (スコア:0)
そもそもなんで発売前の不良率が分かるんですかね。
Re: (スコア:0)
4000台弱も、発売前に配られているなら、不良率の推定も可能じゃないの?
Re: (スコア:0)
ソニー公式でないですが,どこかの企業がキャンペーンで「モニター」と称して事前にそこそこの数を販売(配布)したんでなかったけ?
配った母数はわかっているから「モニター」からのフィードバックで初期不良率を計算。
ランダムに抜き取っていないから組み立て工場,ライン,ロットの偏りはあるでしょうが,今回のように初期不良が目立つ案件だと,調査企画としては成功でしたね。
Re: (スコア:0)
とりあえずテレビの視聴率よりは精度高そうw
Re: (スコア:0)
50万台も不良品がでたのか!そりゃ大変だ!
是非その情報のソースを教えてください!
Re: (スコア:0)
米国では新型機が発売されると、ライフルで撃つ動画と
ミキサーで粉砕する動画が公開されるのがお約束。
……日本人には、何がそんなに楽しいのか分からない。
Re: (スコア:0)
ニホンジン ハ ラピュタ ガ ホウソウサレルト バルス ト トナエルソウダガ ナニガタノシイノカ ワカラナイ
Re: (スコア:0)
かつて(SonyHonda時代)の日本製品は、ライフルの弾は跳ね返すは、
ミキサーの刃は粉砕するはの過剰品質を誇っていて北米人のプライドを大層傷つけたと言う故事があって、
ライフルとミキサーのデモンストレーションに日本製品に勝つ映像を使ったのが発端とされています。
#日本刀に二つ胴とか三つ胴とかの刻印がされているのと同様な指標ですな。
Re: (スコア:0)
わけわかんねぇよ。
「は」を「わ」に直せよ。
Re: (スコア:0)
だからなんで電化製品にライフル打ち込もうとしたり、ミキサーにかけようとするんだよ
Re: (スコア:0)
単に北米ローカルのベンチマークテストって事でしょ
先ず防弾性能の試験をやるのは銃社会のアメリカらしいと感心した。
ミキサーも何かあるのかね、1セントサイズに縮んでミキサーにかけられたらどうする?
ってグーグルの入社試験かなんだかにあったって聞いたことがある。
#もし、銃を持った強盗に襲われたら、XXの後ろに隠れれば助かるとか、
#もし、意思を持ったミキサーに襲われたらXXを投げ込めば助かるとかの実用的なデータベースが充実しているのです。