アカウント名:
パスワード:
武雄市長は講演会等で武雄市HPのアクセス数をかなり誇張してしゃべっておられるので、それが嘘だとばれたら困るんだろ。
「そんな公文書存在しません」なので,公文書にないことを吹聴してらっしゃいます,とお墨付きをもらった状態。
という感じ,かな?
まあ,条例自体は市長が悪いわけじゃないんだけど。単に請求者が焦点ぼかした請求をしたのでこれまた事務的に棄却されたのかもね。
こういう場合,ストレートに表現した方が通りやすいんだけどね市長がアクセス数をあちこちにバラバラに吹聴してらっしゃいますが,実際のところどんなもんでしょうかね?と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
市長が吹いてるせいでは (スコア:0)
武雄市長は講演会等で武雄市HPのアクセス数をかなり誇張してしゃべっておられるので、それが嘘だとばれたら困るんだろ。
Re:市長が吹いてるせいでは (スコア:2)
「そんな公文書存在しません」
なので,公文書にないことを吹聴してらっしゃいます,とお墨付きをもらった状態。
という感じ,かな?
まあ,条例自体は市長が悪いわけじゃないんだけど。
単に請求者が焦点ぼかした請求をしたのでこれまた事務的に棄却されたのかもね。
こういう場合,ストレートに表現した方が通りやすいんだけどね
市長がアクセス数をあちこちにバラバラに吹聴してらっしゃいますが,
実際のところどんなもんでしょうかね?と。