アカウント名:
パスワード:
5歳の子が簡単に遊べるゲームをと思ってWiiのVCで「マッピー」をダウンロードしたんだけど、子供には全然遊べない代物だった。アイテムを全部取り返すというクリア条件はともかく、トランポリンやドアの仕組みがどうにも理解できないようだった…というか、理解する前にさじを投げてしまった。大人が思うシンプルと子供が感じるシンプルは違うんだね。ひとつ勉強になった。
マッピーは難しいよ。自分も5歳でゲーセンで触れたけど、さっぱり分からないままゲームオーバー。同じ時にやったフリッキーの方がよほど分かりやすいしやってて面白かった。
ゴーストバスターズみたいに未だに何が攻略条件なのか理解できないゲームもあったり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
クラシックゲームといえども子供にはハードルが高い (スコア:0)
5歳の子が簡単に遊べるゲームをと思ってWiiのVCで「マッピー」をダウンロードしたんだけど、子供には全然遊べない代物だった。
アイテムを全部取り返すというクリア条件はともかく、トランポリンやドアの仕組みがどうにも理解できないようだった…というか、理解する前にさじを投げてしまった。
大人が思うシンプルと子供が感じるシンプルは違うんだね。ひとつ勉強になった。
Re:クラシックゲームといえども子供にはハードルが高い (スコア:2)
個人的には子供にやらせるという意味では「クルクルランド」とか「バルーンファイト」みたいな、何と言うか五感に訴えるようなものがいいんじゃないかと。
説明書読まずとも、ただ見てれば誰でも面白味をすぐ理解できる、みたいなの。横井イズムが感じられるようなやつ。
子供をゲーム好きにさせると言うより、大げさに言えば知育教育の一貫みたく捉えて考えればええんじゃないでしょうか。頭の回転速くなりそうとか、やわらか頭になりそうとか。
必ずしも古いゲームにこだわることも無いと思います。
※私は子供いませんがw
Re: (スコア:0)
マッピーは難しいよ。自分も5歳でゲーセンで触れたけど、さっぱり分からないままゲームオーバー。
同じ時にやったフリッキーの方がよほど分かりやすいしやってて面白かった。
Re: (スコア:0)
ゴーストバスターズみたいに
未だに何が攻略条件なのか理解できないゲームもあったり