アカウント名:
パスワード:
もしそうだとするなら、なんでNVIDIAは専用じゃないと~とかしたんだろう?
根拠がまったくないようなものだったら、信用なくなったり後で顰蹙を買うことになりそうだし...なにかしらそれぞれのメリットはありそうだけど。
AMDが全くそういうことをやらなかったかというと微妙なところだけどNVIDIA特有というか企業規模のでかいところ囲い込み戦略。
多少強引でも普及させた者勝ちの世界だからね。
GPUとパネルが直結してるノートPCでは出来るけど間にスケーラASICがあるデスクトップ機では出来ないって言ってるらしいよ。Nvidia responds to AMD's ''free sync'' demo [techreport.com]
対応ディスプレイがハッキリしないからとか?でもこれ普及すれば普通にカタログに対応有無書かれるよなぁ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
逆に (スコア:1)
もしそうだとするなら、なんでNVIDIAは専用じゃないと~とかしたんだろう?
根拠がまったくないようなものだったら、信用なくなったり後で顰蹙を買うことになりそうだし...
なにかしらそれぞれのメリットはありそうだけど。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:逆に (スコア:1)
AMDが全くそういうことをやらなかったかというと微妙なところだけど
NVIDIA特有というか企業規模のでかいところ囲い込み戦略。
多少強引でも普及させた者勝ちの世界だからね。
Re: (スコア:0)
GPUとパネルが直結してるノートPCでは出来るけど間にスケーラASICがあるデスクトップ機では出来ないって言ってるらしいよ。
Nvidia responds to AMD's ''free sync'' demo [techreport.com]
Re: (スコア:0)
対応ディスプレイがハッキリしないからとか?
でもこれ普及すれば普通にカタログに対応有無書かれるよなぁ…