アカウント名:
パスワード:
マイクロソフトの社内で、そろそろ過去の資産(XP)サポートだけで食べていきましょうとかいう「気骨のある」人はいないのか?自社製品だし需要はかなりありそうなので、子会社にすれば採算がとれそうだけども。でも本来なら、「お金のない僕たちのために、ウイルス屋さんとか、スパム屋さんとかが配慮してくれればいいのに。」とか思ったりも。ウイルス屋さんたち、大手企業にうまく使われているのをどう思っているのだろう?」
基本的に、プログラマという生き物は他人が作った古いコードのサポートみたいな大変な割りに勉強にもならず、面白くもない仕事を嫌います。ましてそれが、10年以上も前に書かれた古く巨大で制約も多く、かつちょっとの修正ミスですら影響甚大なものともなれば尚更。
この仕事に優秀なプログラマを集めるには、よっぽどの大金を支払わねばならないでしょう。しかもその結果行われるのは単なる保守なので、新しいビジネス的な価値は生み出しません。自社の新製品と共食いさえします。
さて、あなたが経営者なら、このビジネスを始めようと思いますか?
嫌うっていうか自分のスキル向上につながらない仕事ばかりを延々やっているというのは下手したら職業生命にかかわる。終身雇用の時代ならまだしも。
それってメインフレームメーカーがやってたことじゃないか太古の恐竜のようなメインフレーマーが出来ていたことが今時のパソコン屋には出来ないのか!?
そりゃIBMがメインフレームでボロ儲けしていた会社だった頃なら、大金払ってやらせたろうさ。で、儲からなくなったから経営破綻しかけた。
1. 当時と比べソフトウェアの複雑性は桁違いに上昇している2. 当時と比べインターネットの普及によりセキュリティリスクも上昇している3. 一般向けユーザーが対象となるので、対応しなければいけない組み合わせも桁違いに多い4. その上ユーザーが支払う費用は当時以下
ぶっちゃけ無理だと思います。ましてや10年以上も前のソフトなんて、今からすれば古い欠陥継ぎ接ぎだらけの設計でしょう。それをこの時代に維持し続けるのは困難です。
昨年12月の定例セキュリティアップデートでもXPから8.1まで(つまりサポート対象すべて)に影響があるアップデートがあったりして、NTにずっと継ぎ接ぎしてきた感が否めないのだが。.netやストアアプリだって屋上屋を架してきただけだし。ま、重要とか緊急ってついてても十分に枯れててそこまで危険そうには思わないけどね。
サポートを打ち切るのは決まってたことだから文句をいう筋合いではないけど、勝手に事情を想像するのもどうかと。勝手に理由をつけて勝手に納得しても何もはじまらない。
安定したカーネルとその上で動作するもろもろのソフトウェアを新規開発するのは非常に困難です。したらしたで既存のソフトウェアが全滅してマイクロソフトの大好きな後方互換性とやらが消滅します。
>マイクロソフトの大好きな後方互換性とやらが消滅します。
好きというかこれなくなったらWindows終了のお知らせだからなぁ8でちょっとインターフェイスが変わっただけで大騒動になるくらいだし
Vista以降でシステム的に対処されているセキュリティ問題を、Xpの上にアプリケーションとして、それも同様の安全性を持ったものを構築するなんてのは難しいにも程がある。ましてや、更新できない機器相手だからリソースが肥大する事すら問題になる。更に、確認項目は最新システムなら既に対処されている項目すら後付の為に、新型よりもコストが上がる可能性も高い上、実現できたとして対処後の想定寿命を考慮すると、ランニングコストは新規導入の方が安くなる。結局ビジネスとしてはそっちの方向は詰んでいて、それを判っていた上で「ボランティアでサポートされるなら・・・」ってだけの話だろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
XPの機能限定互換ソフトを金融機関に売るとか (スコア:0)
マイクロソフトの社内で、そろそろ過去の資産(XP)サポートだけで食べていきましょうとかいう「気骨のある」人はいないのか?自社製品だし需要はかなりありそうなので、子会社にすれば採算がとれそうだけども。
でも本来なら、「お金のない僕たちのために、ウイルス屋さんとか、スパム屋さんとかが配慮してくれればいいのに。」とか思ったりも。
ウイルス屋さんたち、大手企業にうまく使われているのをどう思っているのだろう?」
プログラマは人が作った古いソフトの保守を嫌う (スコア:2, 参考になる)
基本的に、プログラマという生き物は他人が作った古いコードのサポートみたいな大変な割りに勉強にもならず、面白くもない仕事を嫌います。
ましてそれが、10年以上も前に書かれた古く巨大で制約も多く、かつちょっとの修正ミスですら影響甚大なものともなれば尚更。
この仕事に優秀なプログラマを集めるには、よっぽどの大金を支払わねばならないでしょう。
しかもその結果行われるのは単なる保守なので、新しいビジネス的な価値は生み出しません。自社の新製品と共食いさえします。
さて、あなたが経営者なら、このビジネスを始めようと思いますか?
Re:プログラマは人が作った古いソフトの保守を嫌う (スコア:1)
嫌うっていうか自分のスキル向上につながらない仕事ばかりを延々やっているというのは下手したら職業生命にかかわる。終身雇用の時代ならまだしも。
Re: (スコア:0)
それってメインフレームメーカーがやってたことじゃないか
太古の恐竜のようなメインフレーマーが出来ていたことが今時のパソコン屋には出来ないのか!?
ビッグブルースでも読め (スコア:1)
そりゃIBMがメインフレームでボロ儲けしていた会社だった頃なら、大金払ってやらせたろうさ。
で、儲からなくなったから経営破綻しかけた。
Re: (スコア:0)
1. 当時と比べソフトウェアの複雑性は桁違いに上昇している
2. 当時と比べインターネットの普及によりセキュリティリスクも上昇している
3. 一般向けユーザーが対象となるので、対応しなければいけない組み合わせも桁違いに多い
4. その上ユーザーが支払う費用は当時以下
ぶっちゃけ無理だと思います。ましてや10年以上も前のソフトなんて、今からすれば古い欠陥継ぎ接ぎだらけの設計でしょう。それをこの時代に維持し続けるのは困難です。
Re: (スコア:0)
昨年12月の定例セキュリティアップデートでもXPから8.1まで(つまりサポート対象すべて)に影響があるアップデートがあったりして、NTにずっと継ぎ接ぎしてきた感が否めないのだが。
.netやストアアプリだって屋上屋を架してきただけだし。
ま、重要とか緊急ってついてても十分に枯れててそこまで危険そうには思わないけどね。
サポートを打ち切るのは決まってたことだから文句をいう筋合いではないけど、勝手に事情を想像するのもどうかと。
勝手に理由をつけて勝手に納得しても何もはじまらない。
Re: (スコア:0)
安定したカーネルとその上で動作するもろもろのソフトウェアを新規開発するのは非常に困難です。したらしたで既存のソフトウェアが全滅してマイクロソフトの大好きな後方互換性とやらが消滅します。
Re: (スコア:0)
>マイクロソフトの大好きな後方互換性とやらが消滅します。
好きというかこれなくなったらWindows終了のお知らせだからなぁ
8でちょっとインターフェイスが変わっただけで大騒動になるくらいだし
Re: (スコア:0)
Vista以降でシステム的に対処されているセキュリティ問題を、Xpの上にアプリケーションとして、それも同様の安全性を持ったものを構築するなんてのは難しいにも程がある。
ましてや、更新できない機器相手だからリソースが肥大する事すら問題になる。
更に、確認項目は最新システムなら既に対処されている項目すら後付の為に、新型よりもコストが上がる可能性も高い上、
実現できたとして対処後の想定寿命を考慮すると、ランニングコストは新規導入の方が安くなる。
結局ビジネスとしてはそっちの方向は詰んでいて、それを判っていた上で「ボランティアでサポートされるなら・・・」ってだけの話だろう。