アカウント名:
パスワード:
ブックストア作る前に売り出される電子書籍リーダーとか、工場があるわけでもないのにしょっちゅう代替わりするニンテンドーのハードとか、OSのアップデートより早い新型スマフォとか。本件ではRTとXBOXか。
原資と言う意味では大量に売れるほど無料に近付くソフトウェアとか、元手の要らないサービスより、製造業のほうが利益が出るのはどういう仕組みなんだろう。
そりゃ単価だろ。この記事でも売り上げと言ってるだけで利益には触れてないし。
あ、よく見たら「純利益も3%増の65億6千万ドル」って書いてた。でも実際Surfaceは赤字らしい。http://srad.jp/journal/577160/ [srad.jp]
Surfaceは十分成功だと思います。
勿論、単体で黒字になる大成功ではないですけど。MSがSurfaceを出したことで、良いんだけど高いとか、防水なら良いのにとか、スペックがもう少しと欲しいとか言う分かりやすい欲求がユーザーから出てきて、、、それなら!…と、エイサーとかが廉価なWinPadだしたり、富士通がハイエンドノートPC並のスペックで防水のArrowsPad出したり、やっぱWindowsタブレット、イイネってことで、Androidタブレット×リモートWindowsが発展したり、十分成功と言える成果は出ているかと。
むしろ、Surfaceがラインナップ豊富で安くて単体で黒字とかだと、メーカーがWindowsタブレットに手を出しにくくなるので丁度いい位かと。
Windows RTのほうはサードパーティーが全部撤退しちゃったけどね。あ、今年MSに買収されるノキアがLumia 2520出したんだっけ?
RTの失敗は痛いでしょうけど、Surfaceと言う視点でみると、Surfaceが無くて各社が「これからはRTだ!」って、大量にRTタブレット生産⇒失敗⇒Windowsに慎重になる&小さい所は経営が傾く…となったかもしれない事を考えると、先にMSが地雷をつぶしたと言う意味でやっぱり成功でしょう。MSにとってSerfaceの赤字より、Windows製品出してくれる会社が傾く方がよっぽど痛いですから。
RT自体は失敗ですが。
なんでもいいように解釈するなあ
『Vistaの悲劇』の再来を防いだとしたら確かに凄いな。
当時ショップでバイトしてたけどVista関係はOSもPCも大変だった。特にメモリが本当に酷かった。Vistaの発売前にメモリ食いのVistaが出るから特需!って大量に作られたのに、全然売れなくて、メモリが供給過多になってた。一時期、工場での生産原価以下で売ってた位。
同じ事が繰り返されなくて良かった。
# 自分で地雷踏む位なら最初からそんなOS出すなよ:p
> Windows製品出してくれる会社が傾く方がよっぽど痛い
はて、少なくともソフトウェアではWindows製品出してくれてたサードパーティーをさんざん潰してきたはずだが。
世の中、失敗せずに何もかも成功するなんて無いんですよ。成功の元となる失敗があるからこそ、次に繋がってる訳ですから。
それを否定するなら、都合良く脚色されたサクセスストーリーでも読んでればいいだけです。
とわいえ一度大失敗したらおしまいの会社も少なくないのでMSは恵まれているといえる。
RTはIntelプロセッサがまだ電池ドカ食いだった時代になんとかWindowsをモバイル環境で動かそうと考えた結果の産物であり、今となってはAtomの性能が大幅に向上したおかげでめでたく?お役御免になったともいえます。Intelの健闘は良くも悪くも予想外だったなあ、と。
まあ3900万ドルの損失とか会社によってはそれだけで経営が傾きかねないけどMSにとってはゴミみたいな数字だからね。
Windows 8.1 Proが2万ぐらいで、ハードウェアと比べるなら単価は低いですし、長大なサポート期間や、付随する追加費用無しの周辺ソフトウェア群を考慮すると、ただただボロ儲けという訳では無いのだと思います…というよりも、利益が余剰し過ぎないように追加投資に回されるのでしょう。
ハードウェアは単価が高いので、利益率を同程度にするなら全体への影響が大きいのでは無いでしょうか。
Surfaceに投入した全費用でも9億3200万ドルで、全体の純利益にすら遠く及んでないみたいだよ。
つまり、どういうことでしょう・・・
☞ 1. Surfaceへの投資は微々たるものなので、利益の大半はXboxのもの 2. Surfaceへの投資は微々たるもので、そもそもハードウェア事業で特に利益は出ていない 3. Surfaceへの投資は微々たるものなので、ハードウェア事業の損益はMSにとってどうでもいい 4. Surfaceへの投資は微々たるものなのだが、それより今日の夕食何にしようかしら 5. その他
いや別にどうでもいいんだけどね。
店頭で単品販売しているWindows8は確かに高いのですがPCメーカー向けの場合半分くらいの価格かそれ以下でしょうね。
冷静に考えるとそう高くは無いんじゃないか?一人で複数台持ってるとか子供に1台づづ持たせるとかならそれなりの値段になっちゃうけど。仕入れ値は1割か2割位じゃない?知らんけど。
#'80辺りのPCはそれなりの装備を備えると車の車両本体価格になったような気が…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ハードウェアってそんなに儲かるの? (スコア:0)
ブックストア作る前に売り出される電子書籍リーダーとか、
工場があるわけでもないのにしょっちゅう代替わりするニンテンドーのハードとか、
OSのアップデートより早い新型スマフォとか。
本件ではRTとXBOXか。
原資と言う意味では大量に売れるほど無料に近付くソフトウェアとか、
元手の要らないサービスより、
製造業のほうが利益が出るのはどういう仕組みなんだろう。
Re: (スコア:0)
そりゃ単価だろ。この記事でも売り上げと言ってるだけで利益には触れてないし。
Re: (スコア:0)
あ、よく見たら「純利益も3%増の65億6千万ドル」って書いてた。でも実際Surfaceは赤字らしい。
http://srad.jp/journal/577160/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
Surfaceは十分成功だと思います。
勿論、単体で黒字になる大成功ではないですけど。
MSがSurfaceを出したことで、良いんだけど高いとか、
防水なら良いのにとか、スペックがもう少しと欲しいとか
言う分かりやすい欲求がユーザーから出てきて、、、
それなら!
…と、エイサーとかが廉価なWinPadだしたり、
富士通がハイエンドノートPC並のスペックで防水のArrowsPad出したり、
やっぱWindowsタブレット、イイネってことで、Androidタブレット×
リモートWindowsが発展したり、十分成功と言える成果は出ているかと。
むしろ、Surfaceがラインナップ豊富で安くて単体で黒字とかだと、
メーカーがWindowsタブレットに手を出しにくくなるので丁度いい位かと。
Re: (スコア:0)
Windows RTのほうはサードパーティーが全部撤退しちゃったけどね。あ、今年MSに買収されるノキアがLumia 2520出したんだっけ?
Re:ハードウェアってそんなに儲かるの? (スコア:2, 興味深い)
RTの失敗は痛いでしょうけど、Surfaceと言う視点でみると、
Surfaceが無くて各社が「これからはRTだ!」って、
大量にRTタブレット生産⇒失敗⇒Windowsに慎重になる&小さい所は経営が傾く
…となったかもしれない事を考えると、
先にMSが地雷をつぶしたと言う意味でやっぱり成功でしょう。
MSにとってSerfaceの赤字より、Windows製品出してくれる
会社が傾く方がよっぽど痛いですから。
RT自体は失敗ですが。
Re: (スコア:0)
なんでもいいように解釈するなあ
Re: (スコア:0)
『Vistaの悲劇』の再来を防いだとしたら確かに凄いな。
当時ショップでバイトしてたけどVista関係はOSもPCも大変だった。
特にメモリが本当に酷かった。
Vistaの発売前にメモリ食いのVistaが出るから特需!って大量に作られたのに、
全然売れなくて、メモリが供給過多になってた。
一時期、工場での生産原価以下で売ってた位。
同じ事が繰り返されなくて良かった。
# 自分で地雷踏む位なら最初からそんなOS出すなよ:p
Re: (スコア:0)
> Windows製品出してくれる会社が傾く方がよっぽど痛い
はて、少なくともソフトウェアではWindows製品出してくれてたサードパーティーをさんざん潰してきたはずだが。
Re: (スコア:0)
世の中、失敗せずに何もかも成功するなんて無いんですよ。
成功の元となる失敗があるからこそ、次に繋がってる訳ですから。
それを否定するなら、都合良く脚色されたサクセスストーリーでも読んでればいいだけです。
Re: (スコア:0)
とわいえ一度大失敗したらおしまいの会社も少なくないのでMSは恵まれているといえる。
Re: (スコア:0)
RTはIntelプロセッサがまだ電池ドカ食いだった時代になんとかWindowsをモバイル環境で動かそうと考えた結果の産物であり、
今となってはAtomの性能が大幅に向上したおかげでめでたく?お役御免になったともいえます。
Intelの健闘は良くも悪くも予想外だったなあ、と。
Re: (スコア:0)
まあ3900万ドルの損失とか会社によってはそれだけで経営が傾きかねないけどMSにとってはゴミみたいな数字だからね。
Re: (スコア:0)
Windows 8.1 Proが2万ぐらいで、ハードウェアと比べるなら単価は低いですし、
長大なサポート期間や、付随する追加費用無しの周辺ソフトウェア群を考慮すると、
ただただボロ儲けという訳では無いのだと思います…というよりも、
利益が余剰し過ぎないように追加投資に回されるのでしょう。
ハードウェアは単価が高いので、利益率を同程度にするなら全体への影響が大きいのでは無いでしょうか。
Re: (スコア:0)
Surfaceに投入した全費用でも9億3200万ドルで、全体の純利益にすら遠く及んでないみたいだよ。
Re: (スコア:0)
つまり、どういうことでしょう・・・
☞ 1. Surfaceへの投資は微々たるものなので、利益の大半はXboxのもの
2. Surfaceへの投資は微々たるもので、そもそもハードウェア事業で特に利益は出ていない
3. Surfaceへの投資は微々たるものなので、ハードウェア事業の損益はMSにとってどうでもいい
4. Surfaceへの投資は微々たるものなのだが、それより今日の夕食何にしようかしら
5. その他
いや別にどうでもいいんだけどね。
Re: (スコア:0)
店頭で単品販売しているWindows8は確かに高いのですがPCメーカー向けの場合半分くらいの価格かそれ以下でしょうね。
Re:ハードウェアってそんなに儲かるの? (スコア:1)
冷静に考えるとそう高くは無いんじゃないか?
一人で複数台持ってるとか子供に1台づづ持たせるとかならそれなりの値段になっちゃうけど。
仕入れ値は1割か2割位じゃない?知らんけど。
#'80辺りのPCはそれなりの装備を備えると車の車両本体価格になったような気が…