アカウント名:
パスワード:
正しくきちんと初代創業者と書きましょう彼は現在は全く無関係の一般人なのですから
素朴な疑問なのですが、2代目創業者という言い方もできるということですか?
ライブドアの創業者なら…
ほら、漢(後漢)の光武帝とか…
万が一、三人目が出てきたときに困るじゃないか
明の太祖・洪武帝が初代創業者としたら、明の成祖・永楽帝が二代目創業者ですかね・・・
#事実上の簒奪だけど
その○祖って諡号が創業者って意味だよねぇ。
まぁ、高祖司馬懿、太祖司馬昭、世祖司馬炎みたいな例もあるし、北魏みたいな無茶苦茶なのもあるけど。
一度倒産したんですかね。
> 彼は現在は全く無関係の一般人なのですから
取締役会長なんだから、無関係じゃ全然ないでしょ。http://www.microsoft.com/en-us/news/exec/bod.aspx [microsoft.com]
創業者って会社を興した人のことじゃないの。今は無関係でも、ゲイツは永遠にMSの創業者なのでは。
株を相当持っているので無関係ではありませんね。MSの株価が上下するとゲイツのフォーブス長者番付の順位も上下する。
ですよね。筆頭株主とかそんなの関係ないですよね。
初代創業者!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たくさん釣れたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
創業者 (スコア:3, おもしろおかしい)
正しくきちんと初代創業者と書きましょう
彼は現在は全く無関係の一般人なのですから
Re:創業者 (スコア:4, おもしろおかしい)
素朴な疑問なのですが、2代目創業者という言い方もできるということですか?
Re: (スコア:0)
ライブドアの創業者なら…
Re: (スコア:0)
ほら、漢(後漢)の光武帝とか…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
万が一、三人目が出てきたときに困るじゃないか
Re: (スコア:0)
明の太祖・洪武帝が初代創業者としたら、明の成祖・永楽帝が二代目創業者ですかね・・・
#事実上の簒奪だけど
Re:創業者 (スコア:1)
その○祖って諡号が創業者って意味だよねぇ。
まぁ、高祖司馬懿、太祖司馬昭、世祖司馬炎みたいな例もあるし、
北魏みたいな無茶苦茶なのもあるけど。
Re: (スコア:0)
一度倒産したんですかね。
Re:創業者 (スコア:2, 参考になる)
> 彼は現在は全く無関係の一般人なのですから
取締役会長なんだから、無関係じゃ全然ないでしょ。
http://www.microsoft.com/en-us/news/exec/bod.aspx [microsoft.com]
Re:創業者 (スコア:1)
創業者って会社を興した人のことじゃないの。
今は無関係でも、ゲイツは永遠にMSの創業者なのでは。
Re: (スコア:0)
株を相当持っているので無関係ではありませんね。
MSの株価が上下するとゲイツのフォーブス長者番付の順位も上下する。
Re: (スコア:0)
ですよね。筆頭株主とかそんなの関係ないですよね。
Re: (スコア:0)
初代創業者!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Re: (スコア:0)
たくさん釣れたね。