アカウント名:
パスワード:
テキストベースの数式に依存している数学だの何だのの立場は……?
物理だと「まず頭の中で状況をイメージする」という人もいるみたい。定式化は「イメージ」の後追いでクリエイティブなのは「イメージ」を創り出す時なんだそうな。
もっとも「定式化された法則が変形で雄弁に語りだす」ということの方が多いよね。
私は素人なんですが。どの分野でも先にイメージありきじゃないの?まあ玄人の世界では納期と予算が決まってるんで最初からゴリゴリとコードを埋めていく事もありますし、何も考えずに数を上げろ。ってのもありますしねぇ。
#これもなんだけど、元記事が何を言いたいのか良く分からん。#義務教育の国語の授業で「筆者は何を言いたいのか?|考えているのか?」と言うのが良くあって#「そんなの勝手だろ」と心の中で思ってた。その呪いか?
オフトピですが。
#義務教育の国語の授業で「筆者は何を言いたいのか?|考えているのか?」と言うのが良くあって#「そんなの勝手だろ」と心の中で思ってた。その呪いか?
よくある国語のやつは、ムキになって考えてはいけません。出題者の思うつぼです。あれは出題者がどんな回答をさせたいと考えているのか、推察するものなんですよ。
小学生の娘が、理不尽なペケをもらって文句を言っている時には、よく言ってきかせてます。
あれは出題者がどんな回答をさせたいと考えているのか、推察するものなんですよ。
出題者の国語能力を疑うことからはじめるのが国語というと、中二病的に納得しやすいです#バカな出題者の言いたいことを俺様が補完してやる、的な
相手の言っている字面だけでなく(論理的に正しくなくても)意図を汲むってことは世に出てから非常に役立ちますしね。#残念なことに(TT)
いやまったく。忖度する能力とか教養も必要だけど、学校の国語の授業でまず教えるべきは、物事を正しく伝えるための言い方・書き方だと思うんですよね。テクニカルライティング的な。仕事で仕様書読んでても、たまに絶望的な気持ちになることがあります。
残念なことに、その元となる意図が論理的破綻をきたしていることもしばしば。
物事を正しく伝えるための言い方・書き方の前に、論理的思考を教えてもらいたい。#でも、小学校で全く論理的でない先生や指導要綱では無理ムリ。
>どの分野でも先にイメージありきじゃないの?
では殿様、そのイメージを伝えてください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
いまだに (スコア:5, すばらしい洞察)
テキストベースの数式に依存している数学だの何だのの立場は……?
Re: (スコア:0)
物理だと「まず頭の中で状況をイメージする」という人もいるみたい。
定式化は「イメージ」の後追いでクリエイティブなのは「イメージ」を創り出す時なんだそうな。
もっとも「定式化された法則が変形で雄弁に語りだす」ということの方が多いよね。
Re:いまだに (スコア:1)
私は素人なんですが。
どの分野でも先にイメージありきじゃないの?
まあ玄人の世界では納期と予算が決まってるんで最初からゴリゴリとコードを埋めていく事もありますし、
何も考えずに数を上げろ。ってのもありますしねぇ。
#これもなんだけど、元記事が何を言いたいのか良く分からん。
#義務教育の国語の授業で「筆者は何を言いたいのか?|考えているのか?」と言うのが良くあって
#「そんなの勝手だろ」と心の中で思ってた。その呪いか?
国語のやつは出題者の意図のあてっこ (スコア:1)
オフトピですが。
#義務教育の国語の授業で「筆者は何を言いたいのか?|考えているのか?」と言うのが良くあって
#「そんなの勝手だろ」と心の中で思ってた。その呪いか?
よくある国語のやつは、ムキになって考えてはいけません。出題者の思うつぼです。
あれは出題者がどんな回答をさせたいと考えているのか、推察するものなんですよ。
小学生の娘が、理不尽なペケをもらって文句を言っている時には、よく言ってきかせてます。
Re: (スコア:0)
あれは出題者がどんな回答をさせたいと考えているのか、推察するものなんですよ。
出題者の国語能力を疑うことからはじめるのが国語
というと、中二病的に納得しやすいです
#バカな出題者の言いたいことを俺様が補完してやる、的な
Re:国語のやつは出題者の意図のあてっこ (スコア:1)
相手の言っている字面だけでなく(論理的に正しくなくても)意図を汲むってことは世に出てから非常に役立ちますしね。
#残念なことに(TT)
Re:国語のやつは出題者の意図のあてっこ (スコア:3)
いやまったく。
忖度する能力とか教養も必要だけど、学校の国語の授業でまず
教えるべきは、物事を正しく伝えるための言い方・書き方だと思うんですよね。
テクニカルライティング的な。
仕事で仕様書読んでても、たまに絶望的な気持ちになることが
あります。
伝える元がアレだと台無しだけど (スコア:1)
残念なことに、その元となる意図が論理的破綻をきたしていることもしばしば。
物事を正しく伝えるための言い方・書き方の前に、論理的思考を教えてもらいたい。
#でも、小学校で全く論理的でない先生や指導要綱では無理ムリ。
Re: (スコア:0)
>どの分野でも先にイメージありきじゃないの?
では殿様、そのイメージを伝えてください。