アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
勉強になった (スコア:3, 参考になる)
JASRACはいわば楽譜を押さえているだけで、市販のCD等を舞台やビデオのBGMに使う場合、別にレコード会社の許可もいる。JASRACと手続きすれば、自動的にレコード会社に連絡とってくれる訳ではない。
音楽を作る側は分配が欲しければ、会費を納める必要がある。その会費は文化事業 [jasrac.or.jp]に広く使われているそうだが、WEB上では月1~2回のNHKBS2の「素晴らしき音楽仲間」が主なものに見える。
カラオケで徴集されたお金の分配は『具体的には、3ヶ月毎に、全国から300店舗を無作為抽出し、指定した1日すべての利用楽曲の調査を行い分配対象著作物を確定します。このサンプリング方式で収集した資料とカラオケ録音・録画物の出庫資料を95:5(平成13年3月分配期~)の比率に按分して分配しています』だそうで、どんなにごひいきのアーティストの歌を歌っても、サンプリング日、300店鋪に引っかからなければ、一銭もいかずに他の売れ筋さんに分配される?
使う側、作る側には厳密さを求めて、分配はサンプリングなんだと思った。ダンス教室の計算方法はどうなるんだろう。CATVのように 年間営業収入に応じて定められるのだろうか。手続きのご案内 [jasrac.or.jp]を読んだ見つけきれなかった。
Re:勉強になった (スコア:0)
http://tools.geocities.co.jp/Milano/6723/@geoboard/399.html
Re:勉強になった (スコア:0)
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2003/01/22/641315-000.html