アカウント名:
パスワード:
>ついに核融合を起こすことに成功核融合自体はトカマクでもレーザーでもとっくに起こしてる。この前は学生もやってたはずだし…
例の学生さん(オルソン君)が成功したFUSORは電場による単純な構造の加速器を使うものだから、温度に換算すれば十分に高温ですね。
自宅で核融合実験する「フュージョニア」たち [wired.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
何が達成された? (スコア:1)
・Xジュールのエネルギーを使ってレーザを照射
・その内、燃料ペレットに吸収されたエネルギーがYジュール
・結果、燃料ペレットやらがZジュール分、熱くなった
と大ざっぱにモデル化したとして、現状、XがYより遙かにでかいので実用化はまだまだで、
今のところこの手の「小さいが重要な一歩前進」は、YとZの関係が云々のことだと思うんだけど、
今回のこれは、ZがYを上回った、と言う事?
燃料ペレットで核反応が起こらなかったらY=Zなので、Z>Yなら、当然、核融合が起こったという事になる。
「初めてZ>Yになった」というんであれば、「ついに核融合を起こすことに成功」というもっとお祭り騒ぎになりそうな気がするんだけど、
そういう書き方がされていないと言うことはそういう意味ではなさそうで、結局何が達成されたのかいまいち分からない。
Re:何が達成された? (スコア:1)
>ついに核融合を起こすことに成功
核融合自体はトカマクでもレーザーでもとっくに起こしてる。
この前は学生もやってたはずだし…
the.ACount
Re:何が達成された? (スコア:2)
例の学生さん(オルソン君)が成功したFUSORは
電場による単純な構造の加速器を使うものだから、温度に換算すれば十分に高温ですね。
自宅で核融合実験する「フュージョニア」たち [wired.jp]