アカウント名:
パスワード:
コンビニ店員の仕事がまた増える未来が視えた
宅配業者さんや郵便局配達員さんに気圧・温度センサー付きGPSロガーとか持たせてもよさげ。
>この「スポッター」について、政府が日本でも導入しようと制度化を進めているそうだ。
広告代理店の誘導と利権にまみれて空洞化し失敗する未来を垣間見て悲観することなかれ。#政府やお役所絡むとそういう妄想を抱いてしまう。
> 郵便局配達員さんに気圧・温度センサー付きGPSロガー
労働組合が全力で反対する光景しか想像できなかった。国の主導でやることなら尚更。
それは大丈夫でしょ。郵便局(の労組)が反対すれば、宅配業者、或いは荷物が恒常的に発生しやすい新聞配達(休刊日とかエリアとか時間の問題はあるけど、郵便よりも定期的にはなる)とかもあるし。「お前らじゃなくても、別の人に頼むからいいよ」ってハブられれば、自分たちが置かれている立場も少しはわかってくるでしょ。
# クロネコなんかは企業イメージの向上とか好きそうだから喜んでやるような気もするし。
「防災目的で使用するなら、全機、気象庁検定を受けてください」と、指導される悪寒
ウェザーニューズはauの基地局に気象観測センサーを取り付けて既にやっていますよ.さらに学術研究目的にも開放.
新サービス「ソラテナ」を開発:ウェザーニューズとKDDI、ケータイ・スマートフォン向け気象情報サービスで提携ウェザーニューズとKDDIが9月29日、2社で連携してauケータイおよびauスマートフォン向けの気象情報サービスを提供すると発表した。またauの基地局に観測機器を設置するほか、新サービス「ソラテナ」を共同で開発する。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/29/news094.html [itmedia.co.jp] ウェザーニューズ ソラを見守るアンテナ「ソラテナ」: http://weathernews.jp/door/soratena/ [weathernews.jp] au ソラテナ
auがんばってるなぁ。
天気予報ってどれも違うし。そして、よく外れる(外れたときの印象がでかいから)し。
地デジのdボタンで表示させる天気予報とライブで天気予報氏が喋って表示してる内容が違うし。dボタンの天気予報も詳細表示させると変わってたり、5時台と6時台で全然違ってたり・・・もう何が正解かわからず、外に出て猫が顔洗ってたら傘持って出かける今日この頃。
店に気象計を設置するだけじゃねぇ~の? 既にやってるチェーンもある。http://www.saveon.co.jp/company/newsrelease/2013_01/08_23_01.html [saveon.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
いろいろあって (スコア:0)
コンビニ店員の仕事がまた増える未来が視えた
Re:いろいろあって (スコア:1)
宅配業者さんや郵便局配達員さんに気圧・温度センサー付きGPSロガーとか持たせてもよさげ。
>この「スポッター」について、政府が日本でも導入しようと制度化を進めているそうだ。
広告代理店の誘導と利権にまみれて空洞化し失敗する未来を垣間見て悲観することなかれ。
#政府やお役所絡むとそういう妄想を抱いてしまう。
Re: (スコア:0)
> 郵便局配達員さんに気圧・温度センサー付きGPSロガー
労働組合が全力で反対する光景しか想像できなかった。
国の主導でやることなら尚更。
Re: (スコア:0)
それは大丈夫でしょ。
郵便局(の労組)が反対すれば、宅配業者、或いは荷物が恒常的に発生しやすい新聞配達(休刊日とかエリアとか時間の問題はあるけど、郵便よりも定期的にはなる)とかもあるし。
「お前らじゃなくても、別の人に頼むからいいよ」ってハブられれば、自分たちが置かれている立場も少しはわかってくるでしょ。
# クロネコなんかは企業イメージの向上とか好きそうだから喜んでやるような気もするし。
Re: (スコア:0)
「防災目的で使用するなら、全機、気象庁検定を受けてください」と、指導される悪寒
Re: (スコア:0)
ウェザーニューズはauの基地局に気象観測センサーを取り付けて既にやっていますよ.さらに学術研究目的にも開放.
新サービス「ソラテナ」を開発:ウェザーニューズとKDDI、ケータイ・スマートフォン向け気象情報サービスで提携
ウェザーニューズとKDDIが9月29日、2社で連携してauケータイおよびauスマートフォン向けの気象情報サービスを提供すると発表した。またauの基地局に観測機器を設置するほか、新サービス「ソラテナ」を共同で開発する。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/29/news094.html [itmedia.co.jp]
ウェザーニューズ ソラを見守るアンテナ「ソラテナ」:
http://weathernews.jp/door/soratena/ [weathernews.jp]
au ソラテナ
Re:いろいろあって (スコア:1)
auがんばってるなぁ。
天気予報ってどれも違うし。
そして、よく外れる(外れたときの印象がでかいから)し。
地デジのdボタンで表示させる天気予報とライブで天気予報氏が喋って表示してる内容が違うし。
dボタンの天気予報も詳細表示させると変わってたり、5時台と6時台で全然違ってたり・・・
もう何が正解かわからず、外に出て猫が顔洗ってたら傘持って出かける今日この頃。
Re: (スコア:0)
店に気象計を設置するだけじゃねぇ~の? 既にやってるチェーンもある。
http://www.saveon.co.jp/company/newsrelease/2013_01/08_23_01.html [saveon.co.jp]