アカウント名:
パスワード:
南西諸島クエストをONにしていると、2-2/2-3のボスに行かなかったり、 逆に、輸送船狩りクエストをONにしていると、2-2/2-3のボス一直線とか戦場の理不尽さを追体験しています。:-(
もしかしたら実践されているかもしれませんが、資源の類いは所謂「キラ付け」で圧倒的に効率が変わります。 昨日、0xFFFFあった燃料が今日は7万に届く勢いです。
こっちはこっちで、雪風と瑞鶴の建造入手は諦めました。 比較的難易度が低いとされる5-4掘りでの入手に方針を切り替えたのですが、それ以前5-3をクリアしないといけないのがきついです。 まー、夜戦で強いとされる妙高型4姉妹は個人的なお気に入りなので、レベリングは苦で無いです。
ありがちですねえ。 > 羅針盤が任務入れてない時に関係ない方にいきがち
資源遠征は基本キラ付で回してます。ただ後ろの方の面を高コスト艦隊で回してるせいで回復より消費のが多くて、逆に今は6千台まで燃料が減ってたり。この週末あまりプレイせずに遠征だけ入れるので回復は出来そうですけど。
こちらはもう少しレベルあげてから4-4か3-4のクリアめざしが次の目標ですかね。
資源遠征は基本キラ付で回してます。
やはり、釈迦に説法でしたね。 前の現場が忙しくて、キラ付けする余裕すら無かったのですが、今月に入って実践したらモリモリ貯まるのでビックリしました。 一周年記念にイベントがありそうですから、それまでに資源を6桁オーバーまで持って行って行きたいです。 # 大和&大鳳&伊8、知らない娘ですね…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
羅針盤ェ… (スコア:2)
南西諸島クエストをONにしていると、2-2/2-3のボスに行かなかったり、
逆に、輸送船狩りクエストをONにしていると、2-2/2-3のボス一直線とか戦場の理不尽さを追体験しています。:-(
もしかしたら実践されているかもしれませんが、資源の類いは所謂「キラ付け」で圧倒的に効率が変わります。
昨日、0xFFFFあった燃料が今日は7万に届く勢いです。
こっちはこっちで、雪風と瑞鶴の建造入手は諦めました。
比較的難易度が低いとされる5-4掘りでの入手に方針を切り替えたのですが、それ以前5-3をクリアしないといけないのがきついです。
まー、夜戦で強いとされる妙高型4姉妹は個人的なお気に入りなので、レベリングは苦で無いです。
Re:羅針盤ェ… (スコア:1)
ありがちですねえ。 > 羅針盤が任務入れてない時に関係ない方にいきがち
資源遠征は基本キラ付で回してます。
ただ後ろの方の面を高コスト艦隊で回してるせいで回復より消費のが多くて、逆に今は6千台まで燃料が減ってたり。この週末あまりプレイせずに遠征だけ入れるので回復は出来そうですけど。
こちらはもう少しレベルあげてから4-4か3-4のクリアめざしが次の目標ですかね。
Re:羅針盤ェ… (スコア:2)
資源遠征は基本キラ付で回してます。
やはり、釈迦に説法でしたね。
前の現場が忙しくて、キラ付けする余裕すら無かったのですが、今月に入って実践したらモリモリ貯まるのでビックリしました。
一周年記念にイベントがありそうですから、それまでに資源を6桁オーバーまで持って行って行きたいです。
# 大和&大鳳&伊8、知らない娘ですね…。