by
Anonymous Coward
on 2014年03月02日 15時06分
(#2554327)
ごめん、解説して。 たぶん、タレこみと齟齬がある、と貴君が言ってるのは以下の文の和訳に収束される。
the NCPPR representative asked Mr. Cook to commit right then and there to doing only those things that were profitable
タレこみの訳 「保守系シンクタンク National Center for Public Policy Research (NCPPR)の代表者が「利益につながるかどうか」 「利益につながることだけをすべきではないか」といった質問をしたそうだ」 リンク先の訳 「同氏が利潤に結びつくものにしか力を注いでいないという NCPPR[National Center for Public Policy Research]の第2の質問」
「asked A to B 」は「AにBするように頼む」だし、「commit ... to doing only those things that were profitable」は「利益になることだけにコミットする」だ。 不勉強ながらright then and there [alc.co.jp]という慣用句はここではじめて知ったのだが、 意味を逆転させるような意味ではないような。 「利潤に結びつくものにしか力を注いでいない」ってどこから訳出せるのでしょうか?
誤訳した人ではないので想像ですが、最後のところが "doing only those things that were profitable" だったので、過去にどうしてきたかという話だと勘違いしちゃったんじゃないですかね。ここが過去形になっているのは、文の動詞が asked で過去形だから合わせているだけで、質問者の発言の中では現在形なわけですが、asked がちょっと離れているので、うっかりということもありそうです。
翻訳がちょっと違う (スコア:-1, フレームのもと)
実際の内容は次のページの翻訳の方が正しい。
http://maclalala2.wordpress.com/ [wordpress.com]
記事にする前に適当な翻訳をしないように心がけて下さい、意味が180度違います。
Re: (スコア:0)
大意は変わらんが、具体的にどこが気に入らない?
Re: (スコア:0)
だいぶ違ってるでしょう。むしろ逆。誤訳といってもいいんじゃないの。
株主は「利益のみを追求しろ」と質問したのでなく「アップルは利潤と結びつかない環境問題には目を向けていない」、つまり利益のみを追求してるんじゃないのと言った。
そしたらTim Cookが怒ったという話でしょう。そんなことはない、そして利益のみを追求する株主なら要らないと、そんな流れ。
Re:翻訳がちょっと違う (スコア:3, 興味深い)
ごめん、解説して。
たぶん、タレこみと齟齬がある、と貴君が言ってるのは以下の文の和訳に収束される。
the NCPPR representative asked Mr. Cook to commit right then and there to doing only those things that were profitable
タレこみの訳
「保守系シンクタンク National Center for Public Policy Research (NCPPR)の代表者が「利益につながるかどうか」
「利益につながることだけをすべきではないか」といった質問をしたそうだ」
リンク先の訳
「同氏が利潤に結びつくものにしか力を注いでいないという NCPPR[National Center for Public Policy Research]の第2の質問」
「asked A to B 」は「AにBするように頼む」だし、「commit ... to doing only those things that were profitable」は「利益になることだけにコミットする」だ。
不勉強ながらright then and there [alc.co.jp]という慣用句はここではじめて知ったのだが、
意味を逆転させるような意味ではないような。 「利潤に結びつくものにしか力を注いでいない」ってどこから訳出せるのでしょうか?
Re:翻訳がちょっと違う (スコア:1)
文言のままじゃ意味不明だよ。裏も見ないと。
要は、「(今まで利益しか追求してこなかったんだから、今まで通りに)利益を追求しろ」って皮肉だね。
ちなみに、NCPPRは、政府主導の環境対策に反対的な立場を取ってるんで、利益を無視して政府に従う行動を非難するのは極めて当然。
でもって、最初の「利益につながるかどうか」って質問が、「どうせ人気稼ぎでしょ」って意味に取れるし、反論出来なかったから、CEOが切れちゃったと。
こう捉えないと、何で怒ったのかが意味不明のままだよね?
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:0)
少なくともなんで怒ったのかは最初から分かっていた。
途中経過だけをみるとどちらが正しいかわからないが、
最後に確認する論理が間違っている以上は、
その解釈が正しいとは言えないと思う。
Re: (スコア:0)
誤訳した人ではないので想像ですが、最後のところが "doing only those things that were profitable" だったので、過去にどうしてきたかという話だと勘違いしちゃったんじゃないですかね。ここが過去形になっているのは、文の動詞が asked で過去形だから合わせているだけで、質問者の発言の中では現在形なわけですが、asked がちょっと離れているので、うっかりということもありそうです。