アカウント名:
パスワード:
人を感情的にさせてしまうようだ。
確かに得体の知れない1コインに10万円もの高値が付いているというと訝しく思うのも仕方がない。
しかしたとえば自作のゲームやWebサービスにポイント制を導入しようと思った時、普通は(普通のオンラインゲームやリンデンドルのように)自分でポイント台帳を構築して管理する。
しかしインターネット上で他のサービスとも共通して使えて、個人情報や審査も不要で、誰かが勝手にDB上で一桁増やすような真似も出来なくて、運用会社が突然倒産して使えなくなるような心配もいらない、しかもある程度海外で実績が出来てきている、そういうオープンソースのポイントシステムがあったとしよう。
そういうポイントが10,000ポイント = 10円くらいで取引されてると聞いたら、やはり同じように訝しく思うものだろうか。
# 補足として書いておくと、1BTC = 1億satoshiなので、1BTC=10万円なら10,000satoshi=10円となります# ただしこの話には一つだけごまかしがあります。# 実際には手数料がかかるので、1satoshi単位で送金するのは難しいんですね。
そりゃ、訝しむ人はたくさんいるでしょ。 Bitcoin を胡散臭いと思っている人は、彼らなりに理由があって胡散臭く感じているんだよ。理解できないものに対する不安とか、うますぎる話には用心するとか、そういうのも含めて。
まっとうな用途ならば、PayPalで良いやん。と思うのは私だけ?
普段の仕事もWindowsにMSOfficeが一番快適ですからね。
ゲームやWebサービスにポイント制を導入
Bitcoinが適切かはさておき、マイクロペイメントに必要な速度がPayPalには不足してると思います。
ビットコインはトランザクションの承認に10分ぐらいかかるはずでは?
PayPalは送金出来ない分野が有るからね
おクスリですね。分かります。
私も良く分かってないが、BitCoinは新しく出来た国の通貨みたいなものだから「PayPalでいいじゃん。」ということでもないはず
資産ではなく決済ツールとして考えれば「PayPalでいいじゃん」になるよ。むろんBitCoin自体はそれを目的としたものではないけどね。
bitcoinの論文読んだらわかるけど、そもそも「送金」だけを主題に作られているから、手数料でbitcoinに勝る仕組みが存在しない。Paypalは最低でも3.6%だから、もし、世の中の決済がPaypalだけで賄われるようになったら、Paypalの売り上げは恐ろしい額になるが、おそらく利潤はそれほどでもない。私見ではPaypalは結構ぼってると思うが、それでもその規模の投資が必要な額ではある。つまり、新規参入業者がその1/10(手数料0.36%)とかでやっていけるか、っていったら無理だろう。
一方、bitcoinなら、それより2桁少ない額でも余裕で回していける。しかも、bitcoin自体の交換の信用は堅い。
今回はbitcoinを金に換金する段階でダメになったわけだけどね。
マイニング行為そのものが,システム手数料収入みたいなもんなわけで。
「今回は」ではなく長期的に「ダメ」になったんじゃない?信用通貨に換金できることが送金/決済に使える根拠なんだからさ。5年10年bitcoinのまま置いておけないんだからしょうがないよ。論文のように送金が有利になるのはbitcoinで完結してる場合のみで、1日で10%以上の変動するようなもんの手数料が0%でもどうでもいいと思うわ。
Bitcoinなら送金手数料タダです
というデマですか?
その10%はインフレ率じゃなくて、単に上げ/下げの幅だからね。高いときもあれば低いときもある、だから、bitcoinそのものの問題じゃなくて、市場規模による小国通貨の問題点だ。こういう「偏在」はいずれ解消される。
均したインフレ率を「手数料」だと考えるなら、既に1日あたり0.05%前後(1年で20%くらい)わけだから、実用上の問題にはならないはず。特に、Paypalと比べる場合はね。
他より安いだけで実際は手数料も初期投資も必要なのは周知の事実だし、変動率10%/日の仮想通貨による決済を長期インフレ率で計算するとか、私の理解の範疇を超えてるわ。デマを流したつもりはないし、「偏在はいずれ解消する」ということは5年10年後も生き残ると予想してるんだろうから、そもそもの前提が違うんだね。現状お通夜、そのうち葬式だと思ってたんで、利用者?が10年後を信じてることに正直驚いたです。
最初はまっとうでない分野で使われてたんだよね。
殺害依頼や児童ポルノの決済に使われてたらしい。その後そのサイトは潰されたが、そのニュースが逆にビットコインの宣伝になったとか
ああなるほど。あんな乱高下激しい電子マネー使う理由なんてそれくらいだよね。あれでふつうの決済しようって人は正気の沙汰じゃないわ。
少額の決済・送金で一時的に利用する程度なら信奉者が「信じる」を連呼する程の事もないんじゃないの?だからこれは暗にコインを保有させようという意図をもって使われている言葉ではないか。あえて言葉を選んで使っているところが怪しい。少額の決済ならPaypalの方が圧倒的に使用可能なサイトが多いし、紛争解決の窓口もある。海外通販なら送金手数料より送料の方が影響が大きいからPaypalを使うだろうな。
投げ銭用のマイクロペイメントとして、良いシステムが出てこないかと思ってる。もちろんBitcoinでなくても良い。PayPalはそれ用のサービスも用意しているが、手数料が5%+7円とまだまだ高い。数円~数十円を気軽に投げられるシステムが欲しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
とかくお金の話は (スコア:0)
人を感情的にさせてしまうようだ。
確かに得体の知れない1コインに10万円もの高値が付いているというと訝しく思うのも仕方がない。
しかしたとえば自作のゲームやWebサービスにポイント制を導入しようと思った時、
普通は(普通のオンラインゲームやリンデンドルのように)自分でポイント台帳を構築して管理する。
しかしインターネット上で他のサービスとも共通して使えて、個人情報や審査も不要で、
誰かが勝手にDB上で一桁増やすような真似も出来なくて、運用会社が突然倒産して使えなくなるような心配もいらない、
しかもある程度海外で実績が出来てきている、そういうオープンソースのポイントシステムがあったとしよう。
そういうポイントが10,000ポイント = 10円くらいで取引されてると聞いたら、やはり同じように訝しく思うものだろうか。
# 補足として書いておくと、1BTC = 1億satoshiなので、1BTC=10万円なら10,000satoshi=10円となります
# ただしこの話には一つだけごまかしがあります。
# 実際には手数料がかかるので、1satoshi単位で送金するのは難しいんですね。
Re:とかくお金の話は (スコア:3)
そりゃ、訝しむ人はたくさんいるでしょ。 Bitcoin を胡散臭いと思っている人は、彼らなりに理由があって胡散臭く感じているんだよ。理解できないものに対する不安とか、うますぎる話には用心するとか、そういうのも含めて。
Re: (スコア:0)
まっとうな用途ならば、PayPalで良いやん。と思うのは私だけ?
Re: (スコア:0)
普段の仕事もWindowsにMSOfficeが一番快適ですからね。
Re: (スコア:0)
ゲームやWebサービスにポイント制を導入
Bitcoinが適切かはさておき、マイクロペイメントに必要な速度がPayPalには不足してると思います。
Re: (スコア:0)
ビットコインはトランザクションの承認に10分ぐらいかかるはずでは?
Re: (スコア:0)
PayPalは送金出来ない分野が有るからね
Re: (スコア:0)
おクスリですね。分かります。
Re: (スコア:0)
私も良く分かってないが、BitCoinは新しく出来た国の通貨みたいなものだから「PayPalでいいじゃん。」ということでもないはず
Re: (スコア:0)
資産ではなく決済ツールとして考えれば「PayPalでいいじゃん」になるよ。
むろんBitCoin自体はそれを目的としたものではないけどね。
Re:とかくお金の話は (スコア:1)
bitcoinの論文読んだらわかるけど、そもそも「送金」だけを主題に作られているから、手数料でbitcoinに勝る仕組みが存在しない。Paypalは最低でも3.6%だから、もし、世の中の決済がPaypalだけで賄われるようになったら、Paypalの売り上げは恐ろしい額になるが、おそらく利潤はそれほどでもない。私見ではPaypalは結構ぼってると思うが、それでもその規模の投資が必要な額ではある。つまり、新規参入業者がその1/10(手数料0.36%)とかでやっていけるか、っていったら無理だろう。
一方、bitcoinなら、それより2桁少ない額でも余裕で回していける。しかも、bitcoin自体の交換の信用は堅い。
今回はbitcoinを金に換金する段階でダメになったわけだけどね。
そもそも手数料は前払いしてるんだよね。 (スコア:2)
マイニング行為そのものが,システム手数料収入みたいなもんなわけで。
Re: (スコア:0)
「今回は」ではなく長期的に「ダメ」になったんじゃない?
信用通貨に換金できることが送金/決済に使える根拠なんだからさ。
5年10年bitcoinのまま置いておけないんだからしょうがないよ。
論文のように送金が有利になるのはbitcoinで完結してる場合のみで、1日で10%以上の変動するようなもんの手数料が0%でもどうでもいいと思うわ。
Re: (スコア:0)
Bitcoinなら送金手数料タダです
というデマですか?
Re: (スコア:0)
その10%はインフレ率じゃなくて、単に上げ/下げの幅だからね。高いときもあれば低いときもある、だから、bitcoinそのものの問題じゃなくて、市場規模による小国通貨の問題点だ。こういう「偏在」はいずれ解消される。
均したインフレ率を「手数料」だと考えるなら、既に1日あたり0.05%前後(1年で20%くらい)わけだから、実用上の問題にはならないはず。特に、Paypalと比べる場合はね。
Re: (スコア:0)
他より安いだけで実際は手数料も初期投資も必要なのは周知の事実だし、変動率10%/日の仮想通貨による決済を長期インフレ率で計算するとか、私の理解の範疇を超えてるわ。
デマを流したつもりはないし、「偏在はいずれ解消する」ということは5年10年後も生き残ると予想してるんだろうから、そもそもの前提が違うんだね。
現状お通夜、そのうち葬式だと思ってたんで、利用者?が10年後を信じてることに正直驚いたです。
Re: (スコア:0)
最初はまっとうでない分野で使われてたんだよね。
殺害依頼や児童ポルノの決済に使われてたらしい。
その後そのサイトは潰されたが、そのニュースが逆にビットコインの宣伝になったとか
Re: (スコア:0)
ああなるほど。あんな乱高下激しい電子マネー使う理由なんてそれくらいだよね。
あれでふつうの決済しようって人は正気の沙汰じゃないわ。
Re: (スコア:0)
少額の決済・送金で一時的に利用する程度なら信奉者が「信じる」を連呼する程の事もないんじゃないの?
だからこれは暗にコインを保有させようという意図をもって使われている言葉ではないか。
あえて言葉を選んで使っているところが怪しい。
少額の決済ならPaypalの方が圧倒的に使用可能なサイトが多いし、紛争解決の窓口もある。
海外通販なら送金手数料より送料の方が影響が大きいからPaypalを使うだろうな。
Re: (スコア:0)
投げ銭用のマイクロペイメントとして、良いシステムが出てこないかと思ってる。もちろんBitcoinでなくても良い。
PayPalはそれ用のサービスも用意しているが、手数料が5%+7円とまだまだ高い。
数円~数十円を気軽に投げられるシステムが欲しい。