アカウント名:
パスワード:
(ちょっと趣旨とはずれるかもしれないけど)今の論文って TeX で書くの?それともワード?
実験生物系ではワードが主流。しかもMacの。
林檎教徒ならiWork使えばいいのに、といつも思う
MacでOfficeを使うのが原理主義的でいいんじゃないか(小波感
いかな信者といえども、10年でファイルが読めなくなりそうなソフトは使いたくないです。
// Appleのソフトは、OS含めていつ無慈悲にディスコンされるか分からんので恐い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
論文のフォーマット (スコア:0)
(ちょっと趣旨とはずれるかもしれないけど)
今の論文って TeX で書くの?それともワード?
Re: (スコア:0)
実験生物系ではワードが主流。しかもMacの。
Re:論文のフォーマット (スコア:1)
林檎教徒ならiWork使えばいいのに、といつも思う
Re: (スコア:0)
MacでOfficeを使うのが原理主義的でいいんじゃないか(小波感
Re: (スコア:0)
いかな信者といえども、10年でファイルが読めなくなりそうなソフトは使いたくないです。
// Appleのソフトは、OS含めていつ無慈悲にディスコンされるか分からんので恐い。