アカウント名:
パスワード:
目先の数字を追っていくうちにじわじわ自分の首を締めているこの状況は、アメリカ型経済というか金融至上主義の宿命のような気がします。神の見えざる手じゃなくて、見える手も使わないとダメなんでしょうね。
目先の数字を追っていくうちにじわじわ自分の首を締めているこの状況は、。
キャッシュバック費用の大半は、同じキャリアにとどまっている人が負担してる訳で、キャリアが自分の首を絞めている事にはならないと思うのだが。
お互いの首を絞めあっているからこそやめられないんですよね。他社の首を絞めるのをやめてしまえば、自分の首が一方的に絞められてしまいますから。
総務省が介入して、せーの、で首を絞めあうのを同時にやめるほかないでしょう。
せーのなんて言わずに不意打ちで全員の首をはねちゃうんじゃないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
目先の数字を追うことで (スコア:1)
目先の数字を追っていくうちにじわじわ自分の首を締めているこの状況は、
アメリカ型経済というか金融至上主義の宿命のような気がします。
神の見えざる手じゃなくて、見える手も使わないとダメなんでしょうね。
Re: (スコア:3)
目先の数字を追っていくうちにじわじわ自分の首を締めているこの状況は、。
キャッシュバック費用の大半は、同じキャリアにとどまっている人が負担してる訳で、キャリアが自分の首を絞めている事にはならないと思うのだが。
Re: (スコア:0)
キャッシュバック発生に対応して他の人の基本料が上がっているなんてことまで起きれば、とどまっている人が負担してるといえるが。
Re:目先の数字を追うことで (スコア:2)
お互いの首を絞めあっているからこそやめられないんですよね。
他社の首を絞めるのをやめてしまえば、自分の首が一方的に絞められてしまいますから。
総務省が介入して、せーの、で首を絞めあうのを同時にやめるほかないでしょう。
Re: (スコア:0)
せーのなんて言わずに不意打ちで全員の首をはねちゃうんじゃないかと。