アカウント名:
パスワード:
一太郎:日本のドキュメントの表はワシが育てた
ちょっと違うんじゃない。日本人が作ったワードプロセッサってことでしょ。その当時、日本で使う文書の多くは対役所用だったから必然的にそうなった。専用機か一太郎(ごめん松は使っていない)で運用してたから。別に役所と喧嘩しても良いんだけど、まあ大いなる徒労に終わるよね。私はWordが嫌いなんでまあどうでも良いんだけど。---#国際化と地域化はセットで論じるものだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ほんとうに必要でなかったもの: 表 (スコア:4, すばらしい洞察)
なんでもかんでもきっちり枠で囲みたがるのは日本人の悪癖だと聞いた事があるけど。
コレクターズアイテムとしてはともかく、実務上は、項目名と内容の箇条書きだけにしても大した支障は無い。
未記入項目を見つけやすい等の利点もあろうけど、確認作業が楽できる分以上に、
ちまちまと表を埋める作業がどこかで増えてる。そもそも確認なんて目視ですんなと言う話になるけど。
どうしても枠で囲みたくてしょうがないんでも、対象が一対一のデータ対なら、左側に項目名、右側に内容の2列で十分。
本当に表が必要なのは、データ構造の時点で表的な性質を持っている多数のデータとかそういうものだけ。
Re: (スコア:0)
一太郎:日本のドキュメントの表はワシが育てた
Re:ほんとうに必要でなかったもの: 表 (スコア:1)
ちょっと違うんじゃない。日本人が作ったワードプロセッサってことでしょ。
その当時、日本で使う文書の多くは対役所用だったから必然的にそうなった。
専用機か一太郎(ごめん松は使っていない)で運用してたから。
別に役所と喧嘩しても良いんだけど、まあ大いなる徒労に終わるよね。
私はWordが嫌いなんでまあどうでも良いんだけど。
---
#国際化と地域化はセットで論じるものだから。