アカウント名:
パスワード:
・消費税の最も悪い点は不公平税だということ。 課税業者は税額控除をすることで実際には消費税を負担していない。 社長の乗ってるレクサスLSにかかってる100万円の消費税は実は国庫に納められないのです。
・消費税は経済活動に対して抑止的。景気を悪化させる。
・消費税は逆進課税である。
・消費税は多大な徴税コストを民間に賦課するものである。
・消費税は社会保障の為と言いつつ社会保障受給者の生活コストを上昇させる。
・消費税には死税が多く発生する。 消費者が支払った消費税の多くが実際には国庫に納められない。等々。
いくらなんでもこれじゃダメでしょ。
#実は消費税の不公平さを利用して「消費税還付業」というサービスが成立する気がする今日この頃。
・消費税は売上税に変更する。 控除が無くなる事で民間の徴税コストが大幅に減る。 土地や金融サービス等の従来の非課税商品にも課税することで「公平」とする。
・法人の税負担が増えるので、法人税を「内部留保税」化する事で実質減税とする。 儲けても全額配当するか再投資すれば非課税となる。
・個人は所得に対して「売上税」を賦課される他は、 「所得から消費を引いた額」に対して一定の税率(50%位?)で課税されるものとする。 つまりは「一般不消費税」と言うことになる。 これにより経済活動は促進される。
・定額給付金を制度化する。これにより逆進性を解消する。 定額給付金は電子マネー化し、一定期間使用しなかった分は失効するものとする。 これもまた消費を促進することとなる。 定額給付金の制度化により、従来の生活保護制度は基本的に解消する。
・企業の資本・売上等から見た外形標準に応じた額の「人件費」の支払を義務付ける。 これによって雇用を促進維持する。
・年金制度を「年金国債」に置換する。 これは「100万円の年金国債購入者は月額5000円の年金を需給できる」とするもの。 さらに年金国債の購入額は「一般不消費税」における消費とみなす。
これだけやれば「税」によって経済はより活発に回る事になる。経済が回った分だけ税または国債の形で国庫に回収される。
良いと思うんだがなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
消費税は稀代の悪税でしょう。 (スコア:1)
・消費税の最も悪い点は不公平税だということ。
課税業者は税額控除をすることで実際には消費税を負担していない。
社長の乗ってるレクサスLSにかかってる100万円の消費税は実は国庫に納められないのです。
・消費税は経済活動に対して抑止的。景気を悪化させる。
・消費税は逆進課税である。
・消費税は多大な徴税コストを民間に賦課するものである。
・消費税は社会保障の為と言いつつ社会保障受給者の生活コストを上昇させる。
・消費税には死税が多く発生する。
消費者が支払った消費税の多くが実際には国庫に納められない。等々。
いくらなんでもこれじゃダメでしょ。
#実は消費税の不公平さを利用して「消費税還付業」というサービスが成立する気がする今日この頃。
で、消費税の代案。 (スコア:1)
・消費税は売上税に変更する。
控除が無くなる事で民間の徴税コストが大幅に減る。
土地や金融サービス等の従来の非課税商品にも課税することで「公平」とする。
・法人の税負担が増えるので、法人税を「内部留保税」化する事で実質減税とする。
儲けても全額配当するか再投資すれば非課税となる。
・個人は所得に対して「売上税」を賦課される他は、
「所得から消費を引いた額」に対して一定の税率(50%位?)で課税されるものとする。
つまりは「一般不消費税」と言うことになる。
これにより経済活動は促進される。
・定額給付金を制度化する。これにより逆進性を解消する。
定額給付金は電子マネー化し、一定期間使用しなかった分は失効するものとする。
これもまた消費を促進することとなる。
定額給付金の制度化により、従来の生活保護制度は基本的に解消する。
・企業の資本・売上等から見た外形標準に応じた額の「人件費」の支払を義務付ける。
これによって雇用を促進維持する。
・年金制度を「年金国債」に置換する。
これは「100万円の年金国債購入者は月額5000円の年金を需給できる」とするもの。
さらに年金国債の購入額は「一般不消費税」における消費とみなす。
これだけやれば「税」によって経済はより活発に回る事になる。
経済が回った分だけ税または国債の形で国庫に回収される。
良いと思うんだがなぁ。
Re: (スコア:0)