アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
あの (スコア:3, 参考になる)
RMTがどうの、ゲーム上の不動産がどうの、じゃなくて只単純に他人のアカウントクラックしたのが問題なだけだし。
また、あのゲームには「泥棒」という職種がシステム上存在するので、
「はぁ?今更盗める家証書持ってる奴いたのか?」
(※大昔は家を建てる為に必要なアイテムは盗む
Re:あの (スコア:0)
いや、なんとなく面白そうなんで。
Re:あの (スコア:2, 参考になる)
キャラクターによる犯罪が守衛(ガード)に見つかった場合、即時処刑
です。
#遙か昔に犯罪者集団の頭をやってたのでAC
Re:あの (スコア:0)
(つかできるの?)
ゲームの中の生活より現実の生活が面白い人なのでAC
Re:あの (スコア:1)
ゲーム内のNPCであるガードであれば、非常に手間がかかりますが一応倒せます。ただし街中でNPCに対するあらゆる敵対行為でも取ったキャラクタはガードによって処刑されるので、「ガード圏外」にいるガード (わかりづらいですけど) のみです。ガードは自分に攻撃してくるあらゆるキャラクタを一撃で倒してしまうので、直接の反撃を受けないよう多少の技巧を凝らす必要があります。
別に倒したからといってイベントやらが起こることは無く、一定時間が経つとまた復活してくるだけです…
Re:あの (スコア:2, 参考になる)
有名な事件として、無敵フラグを立て忘れていたLord British(言ってしまえばUO世界の造物主)が殺されてしまったことがありました。
Lord Britishの持ち物を覗き見(そういうスキルがある。スリの前段階として使われる)し続けてGMコマンドで飛ばされた人もいます。
また、ガードにしても、昔は毒が効いたので、
圏内にいるガードを猛毒武器でちくり
↓
攻撃した人は誅殺されるが、毒の入ったガードはじわじわ消耗
↓
やがて死亡
ということができました。2回ぐらい毒入れて都合1時間だかそこらかかった気がしますが。
また別のゲームの話ですが、EverQuest(EQ)のガイド(ボランティアのシステムスタッフみたいなもの)は無敵ではないため、monsterに殺されてレベルダウンしちゃったことがありました。
Re:あの (スコア:0)
Re:あの (スコア:1)
ご指摘の通りです。
でもUOって製品版になってもβみたいなものだし(笑)
Re:あの (スコア:1)
だからこそ、システム的にはβと製品版の間に明確な線は引けないと言っているわけです。