アカウント名:
パスワード:
Googleにはきちんとした謝罪マニュアルはないのかな
#「お前が機密データをうちみたいな情報セキュリティがなってないザル企業に出したのがそもそも悪い」みたいな#詐欺師が欺された方が悪いと言い放つような真似は無いだけ#最低減のマニュアルはあるのかも知れなとは思うけれども。
とりあえず法務に相談して突っ込まれにくい謝罪文を付くって、担当役員にサインしてもらう。そんで、まずはメールで「この度は申し訳ありません。ご迷惑で無ければxx日xx時に直接お伺いして謝罪させていただきたいのですが」と聞いて、ここで「ウゼェ」と思う客先なら「来んな」というメールが
>米国企業だと日本流のこう言うやり方には疎い…と言うにはもう何年日本で商売してんのって所だろうし。
もしかして、Google日本担当マネージャー達って日本人じゃないのかな。その人たちの確認か承認を経ずにメール出してたなら謝罪メールを出してた部門マネージャーに責がありそうだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
下手だなあ。頭下げて済むならいくらでも下げりゃいいのに (スコア:2, 参考になる)
Googleにはきちんとした謝罪マニュアルはないのかな
#「お前が機密データをうちみたいな情報セキュリティがなってないザル企業に出したのがそもそも悪い」みたいな
#詐欺師が欺された方が悪いと言い放つような真似は無いだけ
#最低減のマニュアルはあるのかも知れなとは思うけれども。
とりあえず法務に相談して突っ込まれにくい謝罪文を付くって、担当役員にサインしてもらう。
そんで、まずはメールで「この度は申し訳ありません。ご迷惑で無ければxx日xx時に直接お伺いして謝罪させていただきたいのですが」と聞いて、ここで「ウゼェ」と思う客先なら「来んな」というメールが
Re:下手だなあ。頭下げて済むならいくらでも下げりゃいいのに (スコア:1)
>米国企業だと日本流のこう言うやり方には疎い…と言うにはもう何年日本で商売してんのって所だろうし。
もしかして、Google日本担当マネージャー達って日本人じゃないのかな。
その人たちの確認か承認を経ずにメール出してたなら謝罪メールを出してた部門マネージャーに責がありそうだ。