アカウント名:
パスワード:
警告出しまくりでOSを新しくさせようとするソフトがある
あっちと違って無料アップデートだからアップデートしろと必要のないアップデートをさせようとするOSがある
無料アップデートならさっさとすればいいのに。基本的にどのアップデートにもセキュリティパッチが含まれてるから、必要のないアップデートなんかないよ。
過去の例から見ればサポートが終了したから危険なんて根拠も無いし、一言も根拠を言えない8は21倍安全なんて変な数字を出して煽りまくってる某社がしっかり売上を伸ばしてるんだからなあ。一般企業までこう言う詐欺をやっていいんだと言うことになれば、類似犯罪をやる奴もますます増えるよな。
うんうん、わかります。やはりMacが最高ですよね!
某MS社の場合、痛いところを突かれても必死で話をそらそうとしてくれる信者がいて詐欺もやりやすいだろうね。せめて21倍の内訳程度は公開しろよなー
いや、一回チェックすれば二度と見なくて済むんだから、そうしとけばいいじゃない。話の筋とかにこだわって延々イライラするよりも精神に良いでしょ。ネタの流れにしたかったのならご愁傷様。
わりと真剣に心の病気の可能性が高いと思われます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
このオペレーティング システムのサポートは終了しました (スコア:5, おもしろおかしい)
警告出しまくりでOSを新しくさせようとするソフトがある
Re:このオペレーティング システムのサポートは終了しました (スコア:1)
あっちと違って無料アップデートだからアップデートしろと必要のないアップデートを
させようとするOSがある
Re: (スコア:0)
無料アップデートならさっさとすればいいのに。
基本的にどのアップデートにもセキュリティパッチが含まれてるから、必要のないアップデートなんかないよ。
Re: (スコア:0)
過去の例から見ればサポートが終了したから危険なんて根拠も無いし、一言も根拠を言えない8は21倍安全なんて変な数字を出して煽りまくってる某社がしっかり売上を伸ばしてるんだからなあ。
一般企業までこう言う詐欺をやっていいんだと言うことになれば、類似犯罪をやる奴もますます増えるよな。
Re: (スコア:0)
うんうん、わかります。
やはりMacが最高ですよね!
Re: (スコア:0)
某MS社の場合、痛いところを突かれても必死で話をそらそうとしてくれる信者がいて詐欺もやりやすいだろうね。
せめて21倍の内訳程度は公開しろよなー
Re: (スコア:0)
いや、一回チェックすれば二度と見なくて済むんだから、そうしとけばいいじゃない。
話の筋とかにこだわって延々イライラするよりも精神に良いでしょ。
ネタの流れにしたかったのならご愁傷様。
Re: (スコア:0)
わりと真剣に心の病気の可能性が高いと思われます